健康食品等研究開発(処方設計業務) 社名非公開
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
年収 | 1100万円 〜 1400万円 |
勤務地 |
埼玉県さいたま市
|
職種 | 健康食品等研究開発(処方設計業務) |
業種 | 化粧品・医薬品業界の基礎研究(食品) |
ポイント | ・当社経由の紹介実績多数 ・初回面談にて求人詳細を説明します ・面接対策を細かく実施しており書類通過率を高めるサポートもいたします。 |
正社員
年間休日120日以上
|
募集要項
仕事内容 |
■健康食品・機能性表示食品等の開発業務(飲料、ゼリー飲料、錠剤、ソフトカプセル、粉末等) ●素材開発、処方設計、安定性等評価 ●生産部門(弊社生産・品質管理部門および外部製造先)への製造法移管 ●外部製造先(OEM・ODMメーカー等)マネジメント ●企画部門と連動した新商品企画立案 |
---|---|
求める人材 | ■大学卒以上 ■健康食品・機能性表示食品・特定保健用食品等(飲料、ゼリー飲料、錠剤、 ソフトカプセル、粉末等のいずれか)の開発に関する実務スキル、知識 ●処方設計 ●風味設計 <以下の方歓迎> ■食品会社、OEM・ODMメーカー等で飲料、ゼリー飲料、サプリメント等の処方設計・ 風味設計にチームリーダーとして開発を推進した経験が十分にある方 ■外部製造先(OEM・ODMメーカー等)への製造法移管、外部製造先マネジメントの 経験のある方 ■生活者視点・処方設計の観点から新たな研究方針・知財対応を立案し、企画部門と 連動の上、既存の健康関連食品とは大きく異なる斬新な新商品を企画提案できる方 ■リーダーシップを発揮して、業務を推進できる方 |
給与・待遇
給与 |
500万円~900万円 能力、経験を考慮の上、当社規定により優遇 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 健康食品等研究開発(処方設計業務) |
待遇・福利厚生 | 借上社宅制度、社員持株制度、財形貯蓄制度、勤続表彰制度、住宅融資制度、共済会、独身寮(入寮条件有り)、テニスコート、社員クラブ、契約保養所、契約スポーツ施設、サークル活動 他 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 8:30~17:00 |
---|---|
休日・休暇 |
週休2日制(土・日) ※年3回程度土曜日出勤あり リフレッシュ休暇、祝日、夏季・年末年始休暇など (年間122日 2016年度実績) 年次有給休暇(10~20日) 特別休暇(慶弔・永年勤続・看護など) 他 |
その他
選考プロセス | 書類選考ー面接2,3回ー内定 |
---|
企業情報
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
設立 | 1928年 |
従業員数 | 約3,000名 |
事業内容 | ■セルフメディケーション事業(OTC医薬品等) 総合感冒薬、ドリンク剤、脱毛症治療薬 胃腸薬、便秘薬を主力とする、市販の健康補助製品の研究開発・生産・販売 ■医薬事業(医療用医薬品) 「精神疾患」「代謝性疾患」「感染症」を主対象とした、抗生物質や非ステロイド性消炎鎮痛剤などの研究開発・生産 |
この求人情報は、「株式会社コンフィデンス・インターワークス」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。