デバイス開発|半導体パッケージ基板の開発(プロジェクトマネージャー)【岐阜/大垣】 イビデン株式会社
| 企業名 | イビデン株式会社 |
|---|---|
| 年収 | 450万円 〜 900万円 |
| 勤務地 |
岐阜県大垣市笠縫町100-1
|
| 職種 | デバイス開発|半導体パッケージ基板の開発(プロジェクトマネージャー)【岐阜/大垣】 |
| 業種 | 半導体/基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) |
|
正社員
|
|
募集要項
| 仕事内容 |
【職務内容】 顧客と合意し試作が決まった製品の開発リーダーとして開発全体マネジメントを担当します。工程設計Gから上がってきたデータをもとにプロセス条件の最終決定など、製品の認定から量産までの一連業務のとりまとめ、及びスケジュールや品質的な課題について、顧客へのレポート及び交渉窓口を担当します。また、次世代・次々世代のパッケージ基板開発に向けた技術/製品のロードマップ策定や材料開発、工法開発の検討、顧客への技術提案も行っていただきます。 【業務の魅力】 ・世界トップクラスのICパッケージ基板製造において、最先端の製品開発に携わっていただけます。 ・次世代・次々世代の製品開発に向けて、顧客との窓口として、数々の世界トップのメーカーと一緒に製品の開発、市場に自分が開発した製品をリリースすることができるポジションです。 【部門のミッション】 電子事業部では、半導体パッケージ基板の開発~生産を行っています。製品開発部では顧客のデザインデータを製品化していくことをミッションとしています。製品開発Gは開発全体のプロジェクトマネージャーとして社内関係部署と協業して製品の量産化を推進や、次世代・次々世代のパッケージ基板開発に向けたロードマップ策定と顧客への技術提案を担っています。高機能ICパッケージ基板の製品拡大に伴い組織増強のために採用を検討しています。 【企業概要】 同社は水力発電を祖業とし、起業から110年以上の歴史を持つ岐阜県大垣市の企業です。電気化学工業、メラミン化粧板、プリント配線板・・・で培ってきたコア技術をベースに、時代の変化とともに事業を展開してきました。現在では、半導体には欠かせないICパッケージ基板や、自動車の環境対応を支えるセラミック製品など、世界トップクラスの企業から選ばれる企業に成長を遂げている「技術開発型企業」です。特に半導体パッケージ基板は、半導体業界全体の需要拡大に伴い、今後の事業拡大が見込まれております。その中でも、通信の高度化や、特に生成AI向けに対応する技術力で世界中の主要企業から高く評価されています。また、安心して働ける職場環境の整備も進んでおり、社外からも、以下の評価を受けています。 「プラチナくるみん」(厚労省) 2020年に岐阜県民間企業で初めて認定取得 「健康経営優良法人ホワイト500」(経産省) 2017年より9年連続認定取得 2025年には「健康経営銘柄」に初選定 「ワークライフバランスエクセレント企業」(岐阜県) 2018年に認定取得 【大垣市の魅力】 田舎過ぎず都会過ぎず、どちらの楽しみ方もできることから近年は移住者に人気の地域となっており、住みよさランキングでも全国で上位にランクインしています。 ・都市部への交通アクセス良好 イビデンが多くの事業場を置く岐阜県大垣市は自然豊かな土地でありながら名古屋までは30分、大阪へも90分というアクセス環境も非常に良い土地です。 ・物価も安く、生活しやすい環境 2LDKの賃貸物件の家賃では、名古屋市全区の平均値が9.8万円で、大垣市は5.8万円商店街から大型店舗まで充実しており、ショッピングモールも数多くあります ・子育て支援が充実 高校生世代まで通院と入院にかかる医療費(自己負担相当額)助成(所得制限なし)保育園・幼保園・留守家庭児童教室・病児保育など預け先も充実しています |
|---|---|
| 求める人材 | 【必須要件】 ■下記いずれかのご経験がある方 ・仕様検討やPJTリーダーなど製品開発の上流工程のご経験をお持ちの方 ※製品に関する知識は入社後キャッチアップいただきます 【歓迎要件】 ・初級程度の英語スキル(目安:TOEIC500点レベル/文書やメールなどでも英語のやり取りに抵抗がない方) ・半導体実装、半導体回路に関する知識 ・(半導体、電子部品、ワイヤーハーネスなど)デバイス開発のご経験 ・社内、社外問わずコミュニケーションが取れ協調性がある方。 ※社内外との折衝機会も多いため、周囲の方と協力して前向きに取り組める方 |
給与・待遇
| 給与 |
460万円 ~ 850万円 ■通勤手当 ■残業手当 ■役職手当 |
|---|---|
| 雇用・契約形態 | 正社員 |
| 募集ポジション | デバイス開発|半導体パッケージ基板の開発(プロジェクトマネージャー)【岐阜/大垣】 |
| 待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■財形貯蓄制度 ■社員持株会制度 |
勤務時間・休日
| 勤務時間 | 8:00~16:45 |
|---|---|
| 休日・休暇 | ■週休2日制■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■その他休暇 |
その他
| 選考プロセス | 書類選考→一次選考→最終選考→内定 |
|---|---|
| 企業会社特徴 | ■イビデングループは、1912年、地域経済の振興を目的とした発電会社「揖斐川電力株式会社」として創立いたしました。その後当社は、自家発電を活用した電気化学工業へと転進し、さらに建材、電子・セラミックへと事業を転換してまいりました。2012年11月、当社は創立100周年を迎えることができました。 ■当社グループは、この100周年を機に、長年当社グループを支えてきた水力発電所の改修工事を行いました。水力発電は、クリーンかつ、再生可能なエネルギーとしてますます重要になっております。 また、経営基盤の強化を目的に、IPM(IBIDEN Profit Management)と称する、独自の自主改善活動の推進・定着を図ってまいりました。現在は、生産部門から技術・機能部門まで含めた全員参加のロスゼロ活動として展開しております。 ■当社グループは、次の100年に向けて、新たな一歩を踏み出しました。あらゆる困難に際しても、従業員が一丸となって乗り越えて行くという良きDNAのもと、永続的に存続・発展し続けることができる企業グループを目指してまいります。また、CSR経営を着実に遂行するとともに、革新的な技術で豊かな社会の実現に貢献してまいる所存です。 |
企業情報
| 企業名 | イビデン株式会社 |
|---|---|
| 設立 | 4689 |
| 資本金 | 64,152百万円 |
| 事業内容 |
■ICパッケージ基板、プリント配線板、SiC-DPF、触媒担体保持・シール材、グラファイト、高温断熱ウール ■現在の主力事業は、電子関連事業とセラミック関連事業。電子関連事業ではプリント配線基板やプラスチックパッケージなど、セラミック関連事業では特殊炭素製品やDPFなど、すべての分野で世界トップクラスの企業と協業しながら、技術革新のイニシアティブを取っています。 上記主力事業に加え。新しい社会を視野に入れ、さまざまな分野で貢献しています。 環境エンジニアリング技術、医療向けソフトウェアパッケージの開発、情報通信端末機器の販売、福祉車両の販売など、生活のさまざまな分野で事業を展開しています。 イビデンは電子・自動車業界の世界トップ企業と戦略的パートナーとして協業、最先端製品を開発しています。 ■卓越した技術力で、ICパッケージ用基板で世界トップシェアを維持 ■IoT・5G通信、将来モビリティなど将来成長が期待される分野に事業展開 ■創業100年超の歴史をもつ、岐阜県を代表する安定企業 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。