機能性化粧品分野への転職は「機能性化粧品転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/09/11 更新
閲覧済み

プロダクト企画 ポスタス株式会社

掲載開始日:2025/09/10
終了予定日:2025/11/11
更新日:2025/09/11
ジョブNo.10490294
企業名 ポスタス株式会社
年収 550万円 〜 1000万円
勤務地
東京都中央区築地5-4-18 汐留イーストサイドビル2・3F
職種 プロダクト企画
業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)/システムエンジニア(WEB)
正社員

募集要項

仕事内容 同社はパーソルグループに所属する、業界で唯一の多言語・多通貨・多消費税を実現した、飲食/小売/理美容業向けのクラウド型モバイルPOSシステムを提供しています。



自社サービスは、POS機能のほか、導入店舗の経営改善を行なうためのデータ利活用が可能です。多様な業種業態のお客様が持つ経営課題を発見し、売上拡大や業務効率化の実現をサポートできるのが強みです。



同ポジションはプロダクト企画として、ポスタスプロダクトの新規機能開発や既存機能改修を開発部署と連携し推進していただきます。



【業務内容】

ポスタスのプロダクト企画担当として以下業務を行っていただきます。



▼既存サービスの機能改修企画

POSサービスは四半期毎のペースで機能改修を実施しているため、顧客の要望を叶える機能改修計画を開発部門と連携して策定します。



▼POSを主軸とした新規領域のプロダクト企画

現在同社はPOS事業のみならずHRや集客の領域など、店舗DXを推進する分野に対しても事業進出しているため、自社の強みを生かした新規企画に携わることが可能です。



具体的には:

■新規/既存機能の改善に関する企画立案、要件定義、仕様策定

■プロダクト戦略、ポリシーの立案、策定および遂行

■ロードマップ(製品企画~開発、リリース、改善など)の策定および推進

■営業企画やマーケティングチームと協働した施策の立案と推進



上記以外にもポスタスを成長させるための新規プロダクト企画を推進する部門のコアメンバーとして活躍いただきます。
求める人材 【必須スキル・経験】

■IT業界でのソフトウェア・アプリケーションにおける企画実務経験(1年以上)

※企画実務経験…機能改善/UIUX向上/新サービス展開など



【歓迎スキル・経験】

■飲食小売理美容での店舗事業に携わったことがある方

給与・待遇

給与 550万円 ~ 1000万円
■通勤手当
■役職手当
■出張手当
■その他手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション プロダクト企画
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■確定拠出金(401k)制度
■社員持株会制度
■慶弔見舞金制度
■育児休暇制度
■介護休職制度
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 6:00~22:00
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇■その他休暇

その他

選考プロセス 書類選考→面接(1回~3回)&適性検査→内定※選考回数は変更になる場合があります。※面接はオンラインで実施いたします(ご来社いただく場合もございます)
企業会社特徴 【魅力】

・おもてなしのお手伝いで、はたらく、を笑顔でみたす

これまでHR領域で多様な事業を展開するパーソルグループの一員として、POSを起点に、FinTech・B2Cモバイルアプリ・予約・勤怠・リテンションなど様々なソリューションを通してお客様の課題に向き合ってきました。

現在は、有償のモバイルPOSレジとして国内トップクラスのシェアを獲得。法人化をきっかけに、より一層お客様のニーズに貢献できるサービスとして成長し、お客様に寄り添うパートナーとして、サービス業が直面する経営課題の解決と共に、「おもてなし」を日々届けているスタッフの方々を支えていきます。



【2020年4月に法人化!有料モバイルPOSレジのシェアを伸ばす『POS+』】

2013年に事業部を立ち上げ、同年5月にサービスを開始した『POS+』は、スピード成長でグループ内から注目を集め、2020年4月法人化に至りました。近年のPOSシステムは、人手不足に伴う業務効率化やコスト削減を背景に、高額の維持費が必要なレガシーPOSから、運用コストが抑えられるクラウド管理型のモバイルPOSへの移行が進んでいます。

そんな流れの中で、私たちが提供する『POS+』は、有償のモバイルPOSレジとして国内トップクラスのシェアを獲得。法人化をきっかけに、より一層お客様のニーズに貢献できるサービスとして成長し、POS業界全体のトップシェアを目指して参ります。



【POS+(ポスタス)が目指す世界観】

・サービス業界の生産性に寄与したい

推計の結果、2030年には、7,073万人の労働需要に対し約644万人の労働力不足となると言われています。産業別推計において特に大きな不足が予測されるのは、サービス業、医療・福祉業など、現在も労働力不足に苦しむ業種です。その中でもPOS+(ポスタス)は、約400万人不足するといわれているサービス業界の“生産性向上”に寄与することで、社会課題を解決するために生まれたサービスです。

企業情報

企業名 ポスタス株式会社
設立 43800
資本金 11億50万円
事業内容 モバイルPOSサービスの提供

Fintechサービスの提供

HR Techサービスの提供



【POS+(ポスタス) サービス説明】

POS+は大型店舗から小売店まで幅広くご利用いただけるクラウド型のPOSレジシステムです。 POS+なら様々な業種業態に対応し、充実した分析機能や、利便性を高めるための様々なシステムと連携可能。 店舗のお悩みを改善、より効率的な「運営・管理」を支援するのが「POS+(ポスタス)」です。



【主要株主】

パーソルホールディングス株式会社

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。