マーケティングリサーチ営業(本社) 株式会社アスマーク
企業名 | 株式会社アスマーク |
---|---|
年収 | 350万円 〜 450万円 |
勤務地 |
東京都渋谷区東1-32-12 渋谷プロパティタワー4F
|
職種 | マーケティングリサーチ営業(本社) |
業種 | ネット広告・Webマーケティング/リサーチ/市場調査/データ分析 |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
【仕事内容】 食品・飲料・化粧品・日用品・電化製品などを開発しているメーカーや広告代理店などに対して、マーケティングリサーチの提案を行っていただきます。 クライアントはメーカー各社のほか、調査会社の場合も。入社後は、1ヶ月間の研修がありますので未経験の方も安心です。 【具体的な仕事の流れ】 ▼アポイント獲得 リストを元に電話でアプローチ。さまざまな業界と取引のある同社ですので、アプローチ先企業の同業他社の取引実績や調査事例など興味を持っていただけるツールは様々あります。 打ち合わせ日時を設定し、アポイントを取ります。 ▼打ち合わせ アポイントを取った企業に対し、定期的に打ち合わせを重ね、潜在的なニーズを探り出します。 3ヶ月~6ヶ月ほどかけてじっくりと信頼関係を構築し、「今流しているCMの効果を知りたい」「発売した新商品の認知度を知りたい」といったニーズをすくい上げます。 ▼提案 クライアントのニーズに合わせた調査方法を提案。たとえば「新商品のパッケージデザインの印象を若者に聞きたい」といったニーズならば、若者をモニター対象に選んだ調査を提案。 この段階からは上司や「リサーチャー」と呼ばれる専門のメンバーが同席し、サポートしていきます。 ▼調査実施・フォロー 調査見積りをお出しし、いざ調査へ。成果物を提供した後も、定期的にフォローを行ない、信頼関係を強固にしていきましょう。 |
---|---|
求める人材 | 【必須スキル】 ■社会人経験1年以上 【歓迎スキル】 ■折衝要素のある接客・販売のご経験 ■営業のご経験(個人・法人問わず) |
給与・待遇
給与 |
350万円 ~ 420万円 ■通勤手当 ■その他手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | マーケティングリサーチ営業(本社) |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■その他制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9:30~18:30 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■その他休暇 |
その他
企業会社特徴 | 【マーケティングリサーチ・市場調査とは?】 生活者の声を聞きながら、商品やサービスを市場に届けています。 つまり、企業は「どんな商品が求められている?」「どうすれば喜んでもらえる?」 といった疑問を解消するための手段として、さまざまな調査を行い、商品やサービスの開発などに役立てています。 これらが、「マーケティングリサーチ」あるいは「市場調査」です。 【マーケティングリサーチで実施する調査手法】 ■定量調査 回答結果が時間や数量、金額、回数などのように、数値化されて把握する調査手法です。 ネットリサーチ・ホームユーステスト・会場調査・郵送調査・訪問面接調査・電話調査 等 ■定性調査 回答結果が文章、画像、音声データなどのように、数値化できないデータを得るための調査手法です。 グループインタビュー・個別インタビュー・自宅訪問インタビュー・日記調査 等 |
---|
企業情報
企業名 | 株式会社アスマーク |
---|---|
設立 | 37226 |
資本金 | 139百万円 |
事業内容 |
■2001年の創業以来、ネットリサーチとモニターのリクルーティング業務を主軸に成長してきたマーケティングリサーチ企業です。今ではグループインタビュー、会場調査、ホームユーステストと幅広いサービス依頼が増え、リサーチの企画から分析、レポートまでワンストップで行える体制を整えてきました。会員数約89万人とモニターの数、質、柔軟な対応力も評価されています。 【事業内容】 ・ネットリサーチ業務 ・リクルーティング(グループインタビュー、会場調査等の参加者募集)業務 ・アンケートモニター募集サイト「D STYLE WEB」の運営、管理 ・買った人/使った人の評価サイト「シェアビュー」の運営、管理 【会社の強み】 様々なリサーチを扱うなかでも弊社が得意としているのが、消費者のインサイトを深く探る「定性調査」というリサーチ手法。これは良質なモニター会員を保有しているからこそ実現できるものです。そのため、飲料や食品、日用品をはじめとるするメーカーの新商品開発や既存商品のリニューアルの調査に関わることが非常に多く、消費者であるモニター会員の声を正しく届けることで、メーカーの商品開発に貢献しています。 あのタブレット菓子も、あの化粧品も、あのゼリーも、あのグミも、CMで話題のスナック菓子も… どの商品も、ほとんどの方が名前を聞けば「あぁ、あれか!」と分かるようなものばかりです。 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。