【Webアプリ】★8割以上リモート★toCプライム案件多数有/残業8h程度/前年比130%成長 株式会社ユニトラスト
企業名 | 株式会社ユニトラスト |
---|---|
年収 | 350万円 〜 550万円 |
勤務地 |
東京都千代田区千代田区神田美倉町7-1 Daiwa神田美倉町ビル4F
|
職種 | 【Webアプリ】★8割以上リモート★toCプライム案件多数有/残業8h程度/前年比130%成長 |
業種 | SIer・ソフトハウス(独立系)/システムエンジニア(オープン) |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
顧客のWeb/業務システムの開発をお任せします。業界問わず様々な案件があることが特徴です。 6割以上がプライム案件であり、成長に応じて上流工程にも取り組んでいただく事が可能です。 大手企業向けの業務系システムや音楽配信サービスソーシャルゲームなどWebサービス開発にも携わっていただきます。 【人を育てる環境】 常駐の案件に対しても、リーダーを含めたチームでアサインするため、いつでも先輩に聞ける環境で安心して働くことができます。1人で常駐することはありません。 人材育成が会社の肝であり、案件の引き合いがあった際、エンジニアが中長期的に成長できる環境かどうかも考えて選定しています。 【案件例】 大手ECサイトシステム開発・改修等(現在、受託開発5割、客先常駐5割ですが、リモート可能な案件多数です。) |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】 ・JavaもしくはPHPでのwebアプリ開発経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ・リーダーまたはマネージメント経験のある方 ※SIerご出身の方もチャレンジ可能です。 【求める人柄】 ・自分で物事を考えて判断を下せる自立したビジネスマンとしての視点を持っている方 ・チームワークを大切にしている職場で働きたい方 |
給与・待遇
給与 |
385万円 ~ 550万円 ■通勤手当 ■住宅手当 ■残業手当 ■技能手当 ■役職手当 ■その他手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【Webアプリ】★8割以上リモート★toCプライム案件多数有/残業8h程度/前年比130%成長 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■退職金制度 ■確定拠出金(401k)制度 ■資格取得奨励金制度 ■慶弔見舞金制度 ■育児休暇制度 ■介護休職制度 ■社員旅行 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9:00~18:00 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇 |
その他
企業会社特徴 | ■エンジニアにとって理想的な会社を目指しています 自身もエンジニア出身である代表が、リーマンショック時に何人も職を失う状況を見てきたことから、同じ轍を若きエンジニア達に踏ませたくないという想いで設立した会社です。設立においては、「エンジニアが生涯安心して働ける会社」にすることに重点を置き、景気に左右されずに事業を継続できる体制づくりに注力してきました。現在元請・一次請け案件が多いのは、当社の戦略の1つ。今後は、さらに自社持ち帰り案件を増やしていく計画です。これから入社する方の目の前には、自分の成長が会社の成長につながるというダイナミックな環境が広がっています。 ■月次での昇給制度 社員の自己学習や現場業務での成長をタイムリーに評価し、 給与へ反映できるように毎月評価を行うタイミングを設けています。 また、必要スキルや学習指針を示すためのスキルマップが用意されており、 何が成長や評価に繋がるのか分からない人でもエンジニアとしてのスキルアップを進められるような取り組みを行っています。 ■一人ひとりに合ったキャリアパスを支援 当社では、「たくさんの言語スキルを身につけたい」「マネジメントを経験したい」など、各自の希望を叶えられるように考慮しています。「いきなりリーダーを任せる」やり方ではなく、まずは「周囲の人に気を配る」→「2~3名のチームを取りまとめる」と徐々にステップアップ。無理なく着実な成長が可能です! |
---|
企業情報
企業名 | 株式会社ユニトラスト |
---|---|
設立 | 40269 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 |
【事業内容】 ■業務システムやWebサービス等の設計、開発、保守 ■iOS/AndroidOSのネイティブアプリの設計、開発、保守 【プロジェクト例】 〈BtoC〉 ■ゲームのネイティブアプリ・サーバサイド開発・運用 〈BtoB〉 ■電力業界向けシステムのコンサルティング~開発 〈受託開発〉 ■ふるさと納税サイトのサーバーサイド開発・アプリ開発 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。