求人の約70%を占める、一般には公開されない非公開求人もご紹介します。
【大阪】SASプログラマー(治験・市販後)※仕事とプライベートバランスがとれた働きやすい環境 / パレクセル・インターナショナル株式会社( 非上場株式 )
掲載元:doda
ジョブNo.3004490506職種 | 【大阪】SASプログラマー(治験・市販後)※仕事とプライベートバランスがとれた働きやすい環境 |
---|---|
社名 | パレクセル・インターナショナル株式会社( 非上場株式 ) |
業務内容 |
【グローバル試験80%以上の世界的CRO/世界51カ国85の拠点に約20,000人の社員が在籍するグローバル企業/仕事とプライベートバランスがとれた働きやすい環境】 生物統計学の手法を用いて臨床試験・市販後調査・リアルワールドデータ等のデータを解析し、有効性及び安全性を統計学的に検証する業務です。またCDSICに対応したSDTM、ADaMの仕様書作成、プログラムを担当していただく業務です。また、臨床試験進捗を考慮したプログラミング・解析業務のタイムラインとマイルストーンを計画し、実施において関係者との調整を諮ります。 ■業務内容:臨床試験のデータベースを基に下記業務を担当していただきます。 ・DM用各種リストの作成 ・SDTM、ADaMの作成 ・手順書の作成 ・解析結果(Table、Figure、List)の作成など ※必要に応じ、クライアントとの会議に参加し、臨床データマネジメント・プログラミング・解析業務に関するニーズ、問題点につき話し合い、計画を立てます。 【企業特徴】 ■グローバル試験80%以上の世界的CRO: パレクセルはアメリカ、ヨーロッパ、アジアなど、世界の主要地域を同時に結んで大規模な臨床試験を進めることができる数少ないCROの一社です。世界51カ国85の拠点に約18,000人の社員が在籍し、100カ国以上で医薬品・医療機器等の開発における臨床試験をサポートしています。世界のバイオ医薬品の売り上げ上位200製品のうち、実に95%以上の開発を手がけており、この実績を生み出す原動力は、高い専門性を有する世界中のパレクセル社員と、時代の変化を見据えた企業戦略があるためです。 ■仕事とプライベートバランスがとれた働きやすい環境: ・残業時間:月平均10~15時間くらいの残業時間となっており、メリハリをもって働けます。 ・フレックス制度あり:コアタイム10:00~15:00。 ・在宅勤務制度:入社から1年後に利用可能となり、週1~2日で使っている人が多く、最大週4日まで利用できます。 ・ノー残業Day 水曜と金曜 |
求める経験 | <必要業務経験> ■必要条件 ・統計解析プログラマーとしてのSASプログラミング経験5年以上 ・英語でコミュニケーションのとれる方。(SOP,テンプレートおよびトレーニングは原則,英語)。 ■尚可条件: ・CDISCデータ作成の知識/業務経験 ・Unix SASの知識/業務経験 ・プロジェクトマネジメントの経験 ・クライアントとの交渉経験 <語学> 必要条件:英語上級 <語学補足> 海外拠点のメンバーとプロジェクトを進めるため、英語コミュニケーション必須になります。 |
勤務地 |
大阪府大阪市中央区
|
年収 |
<予定年収> 700万円~900万円(残業手当:有) <月額> 500,000円~ 基本給:500,000円~ <賃金形態> 年俸制 <昇給有無> 有 <給与補足> ■キャリア・能力等を考慮の上、当社規程により処遇します 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月額は固定手当を含めた表記です。 |
雇用形態 | 正社員 |
※掲載中の求人は紹介会社やタイミングによって異なります

この求人票はdoda(デューダ)に掲載されている求人票です。
この求人の紹介を受けるには、doda(デューダ)に会員登録が必要です。
GCPに最適な求人紹介をご希望の方は、
こちらの転職サポートにお申込みください。



50,362名の若手~経験豊富なスペシャリストが
転職ナビに登録しています。

2017年の1年間の実績です
転職ナビは専門性を持つ、あるいは強化していきたい方向けに約400領域のスペシャリスト向けサイトを提供。毎月3,000名以上のご登録があります。
あなたの専門性に注目・応援
転職ナビを運営するアスタミューゼでは、2006年から一貫して、専門的な経験を活かしていきたい方のキャリアを全力で応援しています。以下のような求人をお探しではありませんか?
- 人気企業(大手企業・優良企業)や人気業種
- IPO要員や新規事業立ち上げなど重要度なポジション
こうした求人の多くは、一般には公開されない
「非公開求人」のため、サイトには掲載できません。


限られた緊急・極秘案件に関連する誰も知らない求人があります。
極秘求人の紹介を受ける