【埼玉/第二新卒歓迎】実験・解析業務(NVH解析) 山下ゴム株式会社
企業名 | 山下ゴム株式会社 |
---|---|
勤務地 |
埼玉県
|
職種 | 【埼玉/第二新卒歓迎】実験・解析業務(NVH解析) |
業種 | 輸送用機器(自動車含む)業界の解析 |
ポイント | 【埼玉/第二新卒歓迎】実験・解析業務(NVH解析) |
正社員
第二新卒歓迎フレックス勤務
|
募集要項
仕事内容 |
(1)音振動実験解析業務 エンジンマウント、サスペンションブッシュが関与する実車振動事象に対する要因を実験解析技術を活用し単体要求値を導出します。また、新事象に対して新たな手法構築や設備導入を行いながら新たなニーズ発掘を行います。 (2)製品強度、特性解析、成形性解析業務 ・ゴム、樹脂、金属部品に対する製品特性(耐久性、強度、剛性)や成形性をCAE技術を活用し予測します。 また、技術的に不足する部分は新技術を構築します。 【仕事の魅力】 ・一つの事象を深く追求することができます。 ・実験解析とCAE解析を一貫して携わることができます。 ・技術的課題解決や新技術構築を若いうちから経験できます。 <モデル年収> ・24歳:約400万円(月収約23.8万円~/残業10H込/借り上げ社宅入居可) ・30歳:約455万円(月収約27.1万円~/残業10H込/住宅手当含む) 【募集背景】 優秀な人材を他部門に多数輩出してきている部署です。将来的にはこの部署で学んだことを活かし、材料開発や設計業務に携わっていただく可能性がございます。 【配属部署】実験... |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】 ・Excel、Word、PPTを業務上使用した経験がある方 ・業務主担当として業務推進した経験 ・要因分析を実施した経験 【歓迎要件】 ・機械工学部卒業・CAE解析経験(ソフトウェア:MARC/ADINA/ABAQUS/NASTRAN/ADAMS/SIGMASOFT) ・振動実験解析経験(ソフトウェア:SIEMENS T-LAB) ・技術的課題解決や新技術構築を行った経験 (目的設定、課題抽出、仮説立案、目標設定、達成手法立案、検証、報告) ・普通自動車第一種免許(MT車) ・自動車整備士免許 |
給与・待遇
給与 | 400万円~600万円 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【埼玉/第二新卒歓迎】実験・解析業務(NVH解析) |
待遇・福利厚生 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険通勤手当 住宅手当 家族手当 残業手当 借上げ社宅(適用条件有) 精皆勤手当 昇給 年1回(4月) 賞与 年2回(6・12月) |
勤務時間・休日
勤務時間 | 08:15~17:00 |
---|---|
休日・休暇 | 週休2日制(土・日) 長期休暇 GW(9日) 夏期休暇(9日) 年末年始(9日) /年次有給休暇(10日~20日) |
その他
選考プロセス | 面接2回、1次WEB面接 → 2次WEB面接 WEB面接完結(2回) |
---|
企業情報
企業名 | 山下ゴム株式会社 |
---|---|
設立 | 1953年3月 |
従業員数 | 5553名 |
資本金 | 4億7592万円 |
売上高 | 636億9600万円 |
事業内容 |
工業用ゴム製品および樹脂製品の製造・販売 主に自動車ゴム部品の製造・販売 防振ゴム:エンジンマウント、モーターマウント、液封入式防振ゴム、サスペンションブッシュ、ダイナミックダンパー 他 その他型物:ヘッドカバーワッシャー、キャブインシュレーター 他 チューブ:フューエルチューブ、エアーコントロールチューブ 他 ホース:ラジエーターホース、ヒーターホース、オイルホース 他 ※従業員数、売上などは連結数字 |
この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。