powered by  
閲覧済み

【課長職候補】金属製品・アルミ製品の設計技術者 港製器工業株式会社

掲載開始日:2023/09/19
更新日:2025/01/11
ジョブNo.134718
企業名 港製器工業株式会社
勤務地
大阪府
職種 【課長職候補】金属製品・アルミ製品の設計技術者
業種 鉱業・金属製品・鉄鋼業界の機械・機構設計(機械)
ポイント 【課長職候補】金属製品・アルミ製品の設計技術者
正社員 転勤無し年間休日120日以上

募集要項

仕事内容 クレーン用吊具など鋼鉄製品の開発設計、住宅エクステリアなどアルミ製品の開発設計に携わって頂きます。
 詳細:顧客の要望に対して、営業・生産管理とやりとりをしながら強度計算やCAD操作を用いて図面を作成し、試作等を行い製品の量産に繋げます。
 組織構成:9名(60代 2名・50代 1名・30代1名・20代 5名)
 募集背景:部内のリーダー格として将来の管理職候補の採用に伴う募集です。
 働き方:
月平均残業時間
10時間(令和2年実績)
有給取得率
70%
週休二日制ですがイレギュラーな出勤は年4回程度(変形労働勤務)
求める人材 【必須】
■機械設計の業務経験  ■機械工学系の専攻 ■鉄鋼材料に関する知見 
【歓迎】
■設計チームを取りまとめた経験
■機械要素をに関する知識(溶接接種、ねじ等)
■材料力学、特に梁の強度計算、たわみ計算などに関する知識

給与・待遇

給与 450万円~
※ご経験等を考慮した上で当社規定に沿い決定致します。
雇用形態 正社員
募集ポジション 【課長職候補】金属製品・アルミ製品の設計技術者
待遇・福利厚生 各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)交通費全額支給(5万円上限) 資格手当 出張手当 家族手当(配偶者:8000円 子1名:5000円) 住宅手当(世帯主:20000円 単身者:10000円) 役職手当 等級手当 職務手当

勤務時間・休日

勤務時間 08:30~17:30
休日・休暇 週休2日制(社内カレンダーに準ずる) 年末年始休暇 夏季休暇 ゴールデンウィーク 有給休暇 慶弔休暇

その他

選考プロセス 面接1回、適性検査

企業情報

企業名 港製器工業株式会社
設立 1961年3月
従業員数 103名
資本金 4500万円
売上高 34億円
事業内容 【事業内容】
 海上コンテナ資材(吊り具、ラッシング資材)の製造
 鉄骨建て方治具(ATOMUシリーズ)の製造
 物流機器(ラック、パレット、台車)の製造
 住宅用エクステリア(フェンス・塀、機能門柱、車庫前伸縮門扉)の製造
 マンション用エクステリア(落下物直撃防止ネット、ポーチ門扉、オーダー門扉・フェンス、ドレンレール)の製造
【関連会社】大洋製器工業株式会社(吊金具・固定金具分野で国内有数の総合金物メーカー)
【連結子会社】アンフィニ株式会社(エクステリア商社)

この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。