【宮城】機械設計※積極採用中 株式会社ニッケ機械製作所
企業名 | 株式会社ニッケ機械製作所 |
---|---|
年収 | 700万円 〜 900万円 |
勤務地 |
宮城県
|
職種 | 【宮城】機械設計※積極採用中 |
業種 | 輸送用機器(自動車含む)業界のプラント設計 |
ポイント | 【宮城】機械設計※積極採用中 |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
大手自動車メーカー、電気系メーカー向けを中心としたFA設備(自動組み立て機・搬送機)ロボット応用装置、計測機器などの設計開発をご担当いただきます。(※北海道、岩手、秋田を中心に東北地方が担当エリア) 【お仕事の流れ】 クライアントとの打ち合わせから基本設計、詳細設計、納入後の立ち上げ支援、アフターフォローまで一貫して担当します。 仕様が決まれば設計スタート。電気、ソフトなどの各担当者とチーム(5~6名)を組んで、開発に取り組みます。※据付は製造部門が担当しております。 【組織構成】課長40代前半、次長40代後半の2名。 電気制御設計はグループリーダー1名、メンバー30歳1名です。他10名程の製造、購買などの別ポジションが在籍しており、新入社員9名程は現在本社にて来年の夏頃まで研修予定です。ゆくゆくは東北事業所全体で50名規模にしていく構想です。 |
---|---|
求める人材 | 【必須】駆動系の機械設計のご経験をお持ちの方 【歓迎】FA設備の設計経験をお持ちの方 【背景】2020年7月より新規開設の東北事業所にて、継続的な受注増加を目指しての増員募集です。メーカー様の多くは現地でのやり取りを好むため、当事業所もそうしたニーズより開設に至った背景があります。 |
給与・待遇
年収 |
400万円~550万円 ■賞与:年2回(6月・12月) ■モデル年収:35歳590万、42歳720万、48歳820万※残業手当を含んだ金額です。 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【宮城】機械設計※積極採用中 |
待遇・福利厚生 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労働者災害補償保険、介護保険通勤手当 住宅手当(7000円支給)家族手当(17000円支給/配偶者1名以上が条件)【福利厚生】退職金制度、福利厚生サービス「リロクラブ」、持株会制度(日本毛織株式会社持株会加入)、個人財形貯蓄制度(任意) 保養所 ヴァンベール大山(社員とその家族で宿泊利用可。) |
勤務時間・休日
勤務時間 | 08:00~17:00 |
---|---|
休日・休暇 | 週休2日制(2、3か月に1回程度土曜出勤が有ります)その他、祝日・年末年始・ゴールデンウィーク・夏季休日、別途、有給休暇を使用する指定年休制度(5日)があります。結婚休暇、出産休暇、忌引休暇、有給休暇※4ヵ月間継続勤務した以後、法定通り付与(初回10日) |
その他
選考プロセス | 面接2回、適性検査+面接 |
---|
企業情報
企業名 | 株式会社ニッケ機械製作所 |
---|---|
設立 | 1978年9月 |
従業員数 | 366名 |
資本金 | 5000万円 |
売上高 | 117億9300万円 |
事業内容 | FA機器、検査装置、半導体MEMSセンサの検査・製造装置事業、エネルギー事業に分かれ、電気電子機器分野から自動車電装品業界のFA・検査装置、ソーラー発電システム、エネルギー管理のご提案にいたるまで、幅広いユーザーのニーズにお応えしています。 1.各種メカトロニクス装置の企画、設計及び製作 2.コンピュータ・PLC制御を応用した電気システム設計及び製作 3.各種機械ユニットの部品設計及び製作 4.機械、設備のメンテナンス 5.加工・組み立ておよび検査等の受託生産 6.ソーラー発電システムの設計・施工 |
この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。