powered by  
閲覧済み

【東京】コンサルタント職<ファーム出身者枠> 株式会社ビジョン・コンサルティング

掲載開始日:2024/11/28
更新日:2025/01/11
ジョブNo.209576
企業名 株式会社ビジョン・コンサルティング
勤務地
東京都
職種 【東京】コンサルタント職<ファーム出身者枠>
業種 ソフトウェア・情報処理業界のコンサルタント(経営戦略)
ポイント 【東京】コンサルタント職<ファーム出身者枠>
正社員 転勤無し年間休日120日以上

募集要項

仕事内容 コンサルティングサービスにおけるプロジェクトリード及び、
各インダストリーの組織構築における第一人者としての役割を期待します。

<提供サービス概要>
・戦略立案
・IT企画構想策定
・BPR/業務改善
・新規事業企画立案
・プロジェクトマネジメント

<案件事例>
・内閣府向け:
激甚災害指定におけるAI活用提言
・大手IT企業向け:
中期IT戦略策定支援
・大手機械メーカー向け:
グローバルSCM業務改革支援
・大手金融企業向け:
金融システム刷新、BPR支援

◎募集背景
マッキンゼー出身/元大手コンサルファーム執行役/パートナークラスからなるエグゼクティブの参画により、上流案件が急増しております。
そのような質の高い案件に参画いただくため、アクセンチュアやBig4、アビーム社などから優秀なコンサルタントが入社しております。とはいえ目下案件の急増ペースに見合うだけの優秀人材がおらず、さらに採用活動を進めている状況です。
踏まえ、目下弊社エグゼクティブと二人三脚にて最前線で活躍でき、ゆくゆくは組織構築といった経営観点での視座をお持...
求める人材 【必須】
■コンサルティングファームにおいて、コンサルタントとして就業経験があること
※上記かつ以下1または2を満たす方
1:業務/システム改革プロジェクト等における業務要件定義経験
2:ITシステムの企画化構想/ロードマップ策定等におけるPJ計画策定経験、もしくはRFI/RFP作成経験

【歓迎】
・システムの要件定義経験
・PJマネジメントのご経験(PM/PL/PMO等)

◎求める人物像例★下記のような方を募集します
例)A氏(30代前半、入社時職位:マネージャ)
A社で業務/ITコンサルタントとして業務改善およびシステム導入に従事。
電機/自動車/金融など複数業界にてチームリードとしてご活躍。
例)B氏(40代前半、入社時職位:アソシエイトプリンシパル)
(一般的には、Director/Senior Managerクラス)
D社で公共セクターのマネージャーとして新ビジネス事業化支援に従事。
前職にて自治体向け基幹システム最適化支援、および政策提言を経験し、AI/IoT等を用いた産官学、大企業からベンチャーまでを巻き込んだ事業モデルを検討。...

給与・待遇

給与 1000万円~2000万円
※上記、あくまで目安となります。
面接にて伺えたスキル等により、変動可能性があります。
雇用形態 正社員
募集ポジション 【東京】コンサルタント職<ファーム出身者枠>
待遇・福利厚生 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険超過分残業手当支給、社内研修制度、通勤手当、育児短時間措置、福利厚生施設利用制度、出張手当

勤務時間・休日

勤務時間 09:00~18:00
休日・休暇 完全週休2日制(かつ土日祝日)、年末年始休暇、慶弔休暇、GW休暇、特別休暇、夏期休暇、介護・育児・妊婦特別・産前産後休暇

その他

選考プロセス 面接1回、基本的には1回面接(WEB)にて完結

企業情報

企業名 株式会社ビジョン・コンサルティング
設立 2014年2月
従業員数 906名
資本金 1億円
売上高 61億9000万円
事業内容 <新規事業×コンサルティングが事業の柱/創業6年で年商40億を超える急成長/平均残業16.6Hで業界低水準/日本発のグローバルコンサルティングファーム>
◎設立背景…世の中をより便利に。コンサル業界のイメージ変革を最重視して設立。コンサル業界イメージである殺伐さや、残業過多、実力主義な状況を払拭し、ワークライフバランス重視で全社員の給与オールアップ体制を確立。
 コンサルティング事業:金融、製造、通信、官公庁、 IT向け戦略/業務/システムコンサルティング
 新規事業開発:toBプロセス「商取引」に着眼しAI、RPA等先端技術を使い「営業活動を自動化・無人化」するプラットフォーム開...

この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。