powered by  
閲覧済み

【名古屋】機械設計技術者 <半導体開発推進室> シンフォニアテクノロジー株式会社

掲載開始日:2024/11/28
更新日:2025/02/18
ジョブNo.208708
企業名 シンフォニアテクノロジー株式会社
年収 400万円 〜 700万円
勤務地
愛知県
職種 【名古屋】機械設計技術者 <半導体開発推進室>
業種 半導体・電子・電気機器業界の機械・機構設計(機械)
ポイント 【名古屋】機械設計技術者 <半導体開発推進室>
正社員 年間休日120日以上フレックス勤務

募集要項

仕事内容 【お任せしたい業務】
・案件毎の開発プロジェクトのメカ担当メンバーとして、顧客(大手半導体製造装置メーカー)対応窓口であるSEの技術支援及びメカ全体に関する顧客提案対応。
・装置仕様を基に装置構造及び搬送ロボットの構想設計・詳細設計へ落とし込み。設計装置の評価確認
【やりがい】
半導体開発推進室は発足したばかりの組織ですが、経営層からの注目度も高く、センサ・アクチュエータを備えたメカトロ機器、ロボット、筐体構造などの一通りの
ものづくりの実践を通して、着実に技術力を向上でき、成果が見える形となります。
【募集の背景】
同社では、半導体製造装置の一部となるロードポート、ウェハ自動搬送装置(EFEM)を設計・製造し、世界中の半導体製造メーカーにご利用いただいており、世界トップクラスのシェアを誇っています。
昨今の半導体需要の高まりによる顧客からの増産要請に応えるべく、新工場を建設するなどの施策を行い、半導体事業を拡大させております。
そのような状況下において、弊社の多様な技術を結集させ、半導体業界に対して新たな製品を供給すべく半導体開発推進室を発足させましたが、社内...
求める人材 【必須要件】
■アクチュエータを使った小型の装置から機械設備まで3D-CADを使ったメカ設計の経験者
※半導体製造装置関連の経験者は歓迎
■社外との折衝経験をお持ちである事

給与・待遇

給与 400万円~700万円
年収及び月給は、経験・スキルを考慮の上決定します。 ※残業代、諸手当は別途支給となります。
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【名古屋】機械設計技術者 <半導体開発推進室>
待遇・福利厚生 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険通勤手当、扶養手当、住宅補助手当、本社営業所手当、営業専任手当 、退職金、企業年金、財形貯蓄、社員持株会、育児・介護短時間勤務、資格取得支援 等

勤務時間・休日

勤務時間 09:00~17:30
休日・休暇 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制祝日、特別休日 バースデー休暇 リフレッシュ休暇 (有給初年度10日、2年以降23日)

その他

選考プロセス 面接2回、書類選考 ⇒ 1次WEB面接 ⇒ SPI ⇒ 2次面接(WEB面接相談可)

企業情報

企業名 シンフォニアテクノロジー株式会社
設立 1949年8月
従業員数 3683名
資本金 101億5696万円
売上高 1026億5700万円
事業内容 <東証プライム上場/1878(明治11)年鳥羽造船所を創立、創業100年超の大手電機メーカー/技術オリエンテッドで未来を描く>
★会社案内ムービー:★TVCM:<12 Business Unit>
◆クリーン搬送システム(半導体)…半導体製造・搬送工程において世界のトップブランドとして信頼を集めています。トップシェアを誇るロードポートでは独自のN2パージ機構を持つ次世代モデルを展開。さらに真空搬送...

この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。