【藤沢】半導体製造装置(めっき装置)の機械設計/S3068 株式会社荏原製作所
企業名 | 株式会社荏原製作所 |
---|---|
年収 | 900万円 〜 1400万円 |
勤務地 |
神奈川県
|
職種 | 【藤沢】半導体製造装置(めっき装置)の機械設計/S3068 |
業種 | 輸送用機器(自動車含む)業界の機械・機構設計(機械) |
ポイント | 【藤沢】半導体製造装置(めっき装置)の機械設計/S3068 |
正社員
年間休日120日以上
|
募集要項
仕事内容 |
【概要】ご経験や適性に応じてウェーハ向けめっき装置の設計に関する以下業務をお任せします。 ・めっき装置の新機構・モジュール設計・開発計画の立案【業務内容】 ご経験や適性に応じてウェーハ向けめっき装置の設計に関する以下業務をお任せします。 (入社直後)基礎的な設計業務の研修を実施し (将来)OJT教育担当とペアにて、めっき装置開発に関する業務を1~2年かけて実施・習得頂きます。 ・めっき装置の新機構・モジュール設計 ・開発計画の立案・進捗管理 ・検証機の設計・メカ検証 ・顧客向け技術サポート。 ・国内外顧客へのプレゼン、社内関係部署との調整 等 【募集部門について】 精密・電子カンパニー 装置事業部 めっき開発部 設計課 【募集背景】 新型装置リリース及びそれ以降の拡販を見据え、半導体向けめっき装置の設計、開発、及び、装置納入後の顧客支援や海外を中心とした顧客向け技術サポート業務も担える組織作りを進めており、組織強化を目的として増員採用するものです。 【キャリアステップイメージ】 設計リーダーのもと、主担当開発テーマ、及び顧客を持ち... |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】 ●半導体製造装置、工作機械、産業機械等のメカ設計のご経験 【歓迎要件】 ●大型装置のメカ設計のご経験 ●半導体製造装置の開発・設計経験 ●海外顧客担当経験 ●めっき等の材料・腐食・電気化学に関する知見 ●英語力(TOEIC500点以上) 【求める人物像】 ・机上よりも現場の視点を大事にしたいとお考えの方 ・何事にも積極的に挑戦する姿勢をお持ちの方 □使用アプリケーション・資格 Microsoft Office(Word/Excel/Powerpoint)3D-CAD ※使用経験は必須ではありません |
給与・待遇
年収 |
520万円~860万円 ※経験・能力に応じて当社規定により決定致します。年収案には、残業代20H分を含んだ金額を記載しております |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【藤沢】半導体製造装置(めっき装置)の機械設計/S3068 |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備給与改定年1回、賞与年2回、社会保険完備、年次有給休暇、交通費全額支給、永年勤続褒章、独身寮、各種手当、保養所、他 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 08:45~17:15 |
---|---|
休日・休暇 | 完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日、夏休み、盆休み、秋休み、年末年始 、年次有給休暇、慶弔、エコホリデー、等 ★年間休日125日 |
その他
選考プロセス | 面接2回、1次面接+適性検査→最終面接 |
---|
企業情報
企業名 | 株式会社荏原製作所 |
---|---|
設立 | 1920年5月 |
従業員数 | 17480名 |
資本金 | 794億円 |
売上高 | 5237億2700万円 |
事業内容 | インフラや産業用装置、設備を設計・製造する、東京証券取引所一部上場企業です。コンプレッサ・タービン事業のエリオット社の親会社でもあり、風水力事業、環境事業、精密・電子事業を主要な事業としています。 風水力機械カンパニー(風水力事業) :ポンプ、コンプレッサ、タービン、冷熱機械、送風機 環境事業カンパニー(環境事業) :都市ごみ焼却プラント、産業廃棄物焼却プラント、水処理プラント 精密・電子事業カンパニー(精密・電子事業):真空ポンプ、CMP装置、めっき装置、排ガス処理装置 |
この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。