【岡山】自動車のボディに関する生産技術業務/溶接組立生産技術部 三菱自動車工業株式会社
企業名 | 三菱自動車工業株式会社 |
---|---|
年収 | 400万円 〜 700万円 |
勤務地 |
岡山県
|
職種 | 【岡山】自動車のボディに関する生産技術業務/溶接組立生産技術部 |
業種 | 輸送用機器(自動車含む)業界の生産・製造・プロセス技術(機械部品) |
ポイント | 【岡山】自動車のボディに関する生産技術業務/溶接組立生産技術部 |
正社員
年間休日120日以上フレックス勤務
|
募集要項
仕事内容 |
【業務】新車種開発におけるボディ及びボディ部品の工法検討~設備仕様検討、品質玉成等をご担当いただきます。 【詳細】 ボディ、部品生産のための構造検討、工法計画 ボディ生産設備仕様検討、手配、導入、トライ ボディ品質玉成業務 新技術開発、新接合技術開発 【魅力】 開発部門との協議から始まり、製造部門とも連携し自ら計画した生産設備・工法で製品が生み出されることに直に携われます。製品・設備へ自分の思いを込めることができます。生産技術者としてやりがいのある業務です。 【募集背景】 新車種の開発に伴う、ボディ生産の工法計画・生産準備計画の組織強化のための募集となります。 【水島製作所について】 水島製作所は、軽自動車やEV車などの生産工場です。プレスから最終組立までの全工程作業が行われており、エンジン組立工場・鋳物工場を含んだ世界でも稀有の一貫生産工場です。各種条件を加味して生産する順番を決める計画序列によりEV車もガソリン車も同一ラインで混流生産をしています。また、エンジン、足回り部品生産、完成車生産と自動車工場の全てのコンポを一箇所で集中生産し、また工場の... |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】 ■自動車関連企業、又は設備メーカーでの車体に関する生産技術、工法・設備計画業務経験 |
給与・待遇
給与 |
400万円~700万円 上記年収レンジは目安です。前職の給与・経験を考慮の上、当社規定で決定致します |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【岡山】自動車のボディに関する生産技術業務/溶接組立生産技術部 |
待遇・福利厚生 | ■健康保険 ■厚生年金 ■雇用保険 ■労災保険◎通勤交通費補助 ◎有扶(家族)手当 ◎時間外労働手当 など |
勤務時間・休日
勤務時間 | 08:10~17:10 |
---|---|
休日・休暇 | ◎完全週休2日制(土・日) ◎年末年始 ◎ゴールデンウィーク ◎夏季休日 ◎年次有給休暇、半日休暇制度(初年度入社月による、繰越分を含め最大40日まで) |
その他
選考プロセス | 面接2回、書類選考⇒WEB適性検査⇒1次面接⇒2次面接 ⇒内定 |
---|
企業情報
企業名 | 三菱自動車工業株式会社 |
---|---|
設立 | 1970年4月 |
従業員数 | 28982名 |
資本金 | 2843億8200万円 |
売上高 | 2兆7895億円 |
事業内容 |
<プライム上場/日本最古の自動車メーカー> <世界各地のニーズに適した商品やサービスを展開/販売台数・売上の海外比率約9割のグローバル企業> 【事業内容】 自動車およびその部品の開発、生産、販売、金融事業 【展開車種】 EV/PHEV:アウトランダーPHEV、エクリプスクロスPHEV、ekクロスEV、ミニキャブEV SUV:エクリプスクロス、アウトランダー、RVR、トライトン コンパクト:デリカD:2、デリカD:2 カスタム ミニバン:デリカD:5、デリカD:5 URBAN GEAR 軽自動車:eKクロス、eKワゴン、eKスペース、デリカミニ、タウンボックス ... |
この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。