【兵庫/洲本】蓄電池システムの製造技術【PEC エナジーソリューション事業部】 パナソニックエナジー株式会社
企業名 | パナソニックエナジー株式会社 |
---|---|
年収 | 900万円 〜 1400万円 |
勤務地 |
兵庫県
|
職種 | 【兵庫/洲本】蓄電池システムの製造技術【PEC エナジーソリューション事業部】 |
業種 | 半導体・電子・電気機器業界の生産・製造・プロセス技術(機械部品) |
ポイント | 【兵庫/洲本】蓄電池システムの製造技術【PEC エナジーソリューション事業部】 |
正社員
年間休日120日以上フレックス勤務
|
募集要項
仕事内容 |
●グローバル生産部のミッション 現代社会において必要不可欠である情報社会インフラ(大規模なデータ保管・IT運用・クラウドコンピューティング・生成A.I、脱炭素などの環境対応など)の進化と安定化をエネルギーシステムで貢献するために世界中の工場で高安全・高品質・高効率なモノづくりを実現し、お客様により良い商品を安定供給するすることがグローバル生産部のミッションです。 ●製造管理課のミッション グローバル拠点を一元管理するマザー部門としてガバナンスを効かせ『高安全・高品質・高効率なモノづくり』を実現し、お客様により良い商品を安定供給することが製造管理課のミッションです。 ●募集背景 全社方針の「地球環境問題解決」と「本質的なお客様価値の追求」という目標に向けて、エナジーソリューション事業部としては「高品位の差別化商品で、多様化するエネルギー課題解決への貢献」に向け、重要性が増す社会インフラ向け蓄電池システムの生産/販売を拡大中です。 更なる蓄電池システムの競争力強化に向けた新規開発及び、増産のための設備開発・導入が必要であり、生産技術を中心とした高いスキルと経験のあ... |
---|---|
求める人材 | 【必須】 ・パソコン操作(excell、Powerpoint)が問題なく行える方 ・CADを扱った設計経験、機構図面を問題無く読解できる方 ・PLC(三菱、キーエンス等)のプログラミング経験を有する方 ・課題解決に向けて前向きに発想し、周囲を巻き込みながら結果に導いたご経験がある方 【歓迎】 ・製造関連の会社でリーダーをご経験された方 ・IE/VE改善、QC7つ道具活用 ・TOEIC550点以上、海外工場勤務経験 |
給与・待遇
年収 |
500万円~900万円 昇給年1回 賞与年2回 これまでのご経験・能力を考慮の上、当社規程に基づき、担当職位の大きさに応じて決定いたします。 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【兵庫/洲本】蓄電池システムの製造技術【PEC エナジーソリューション事業部】 |
待遇・福利厚生 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険通勤手当 家族手当 住宅手当 単身赴任手当 寮社宅 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 08:30~17:00 |
---|---|
休日・休暇 | 完全週休二日制 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 長期節目休暇など |
その他
選考プロセス | 面接2回、書類選考→1次面接→2次面接→内定 |
---|
企業情報
企業名 | パナソニックエナジー株式会社 |
---|---|
設立 | 2022年4月 |
従業員数 | 19100名 |
資本金 | 5億円 |
売上高 | 9159億円 |
事業内容 | 【パナソニック社】デバイス(電子部品)から家庭用電子機器、電化製品、FA機器、情報通信機器、および住宅関連機器等に至るまでの研究開発、生産、販売、サービスを行う総合エレクトロニクスメーカー 【パナソニックエナジー社特徴】 パナソニックの注力事業・リチウムイオン電池事業のさらなる飛躍に向け、2022年4月の持ち株化への体制変更として、民生向け電池や産業向け電池開発の事業部を再編、電池市場のさらなる発展への導線。 【事業内容】 ・エナジーデバイス事業:一次電池、ニッケル・水素電池、乾電池、ピン形リチウムイオン電池 ・エナジーソリューション事業:リチウムイオン電池、蓄電ソリューション... |
この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。