powered by  
閲覧済み

樹脂改質剤の合成・成型加工の研究開発及び市場開発 株式会社カネカ

掲載開始日:2024/11/28
更新日:2025/01/11
ジョブNo.236179
企業名 株式会社カネカ
勤務地
兵庫県
職種 樹脂改質剤の合成・成型加工の研究開発及び市場開発
業種 ガラス・化学・石油業界の基礎・応用研究・技術開発(化学)
ポイント 樹脂改質剤の合成・成型加工の研究開発及び市場開発
正社員 年間休日120日以上フレックス勤務

募集要項

仕事内容 <募集背景>
当社の樹脂改質剤製品は様々な用途で素材を通じて社会を支えています。今後高まる多様なニーズに対応し更なる事業強化を図るために、当部の事業領域を塩ビ中心から非塩ビへ移行しております。具体的には、エンプラ(ポリカーボネート(PC)、PET、PBT、ポリアセタール)、PMMA等への拡大を計画しています。
一方でこれらの用途に関する社内の知見が不足しているため、即戦力となる人材を迎え研究開発を加速させたく募集いたします。

<業務内容>
塩ビ・エンプラ向けの樹脂改質剤である「カネエース」について、ポリマー合成と精製・押出成形・射出成形・物性評価・製造化検討・技術サービスを通じた既存市場向けの新製品の研究業務をご担当いただきます。
・新規製品、既存製品の改良を目的とした研究開発業務
・既存・新規市場向け新製品の市場調査と新製品提案
・新規知見が得られた際の特許出願業務
・営業同行による顧客訪問と顧客要望に対応した技術サービス(データ取得と提案)
※実績や適性等に応じて、将来的には市場状況・顧客状況・営業方針・他社技術動向を踏まえた国内外の新規市場向けの新製品...
求める人材 学士卒以上(化学系専攻)
以下いずれかのご経験
 ・エンプラ・塩ビの配合・成形加工に関わる経験/技術
 ・ポリマー合成の研究開発業務、ポリマー材料物性評価技術、レオロジーの評価解析技術
 ・上記技術を用いた製品化、または市場性調査や技術サービスを通じた顧客との交渉等

給与・待遇

給与 450万円~800万円
雇用形態 正社員
募集ポジション 樹脂改質剤の合成・成型加工の研究開発及び市場開発
待遇・福利厚生 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 従業員持株会、財形、契約施設通勤手当 住宅手当 残業手当 地域手当

勤務時間・休日

勤務時間 08:30~17:10
休日・休暇 慶弔休暇 年末年始 有給休暇 完全週休2日制(年間121~124日)、一部フレックスタイム、オプショナルタイム制有り。

その他

選考プロセス 面接2回、一次WEB面接→最終面接(対面) 適性検査

企業情報

企業名 株式会社カネカ
設立 1949年9月
従業員数 11545名
資本金 330億4600万円
売上高 7623億円
事業内容 化成品、機能性樹脂、発泡樹脂製品、食品、医薬品、医療機器、電子材料、合成繊維等の製造及び販売メーカー。化学メーカーとして、高付加価値なスペシャリティケミカル製品を多様なマーケットで展開する一方で、化学の枠を超え、エレクトロニクスや医療機器、建築材料などの領域でも、画期的な新製品を生み出しています。世間で注目されている「コエンザイムQ10」やモバイル機器に欠かせない電子材料もグローバルに展開しています。
【カネカが取り組むESG活動】
◆健康な地球環境(バイオポリマー) ◆健康で快適な生活(エネルギー) ◆人々の生活(食と医療)

この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。