【大府】車載電源機器の開発・設計/エレクトロニクス事業部【エレクトロニクス】 株式会社豊田自動織機
企業名 | 株式会社豊田自動織機 |
---|---|
年収 | 450万円 〜 |
勤務地 |
愛知県
|
職種 | 【大府】車載電源機器の開発・設計/エレクトロニクス事業部【エレクトロニクス】 |
業種 | 輸送用機器(自動車含む)業界の基礎研究(電気) |
ポイント | 【大府】車載電源機器の開発・設計/エレクトロニクス事業部【エレクトロニクス】 |
正社員
フレックス勤務
|
募集要項
仕事内容 |
【業務】自動車の電動化が急速に拡大する中、電動車に搭載される電源機器(DC-DCコンバータ・車載充電器・ACインバータなど)の開発・設計を担当していただきます。 【詳細】 車載電源機器は3~5年の開発期間で5~20名程度のチームを立ち上げ、エレ・メカ・ソフトの得意分野を主に担当しながら頭出し製品を開発します。 顧客からの要求仕様は車種によって様々ですが、グルーピング開発を進めるうえで要となる仕様に関して、必要に応じ、顧客と交渉し、仕様の擦り合わせを実施します。また、仕入先と共同開発する場合もあり、多岐に渡り、車載電源機器の開発・設計に携わっていただきます。 【使用言語、ツール、環境】 ・CR-5000(BD/DG) ・MATLAB(simlink含む) ・ANSYS(Twin Builderなど) 【業務のやりがい】 製品開発において発生する様々な問題について、チーム全員が一丸となって対応・解決する事が当社のスタイルです。個々の専門性はもちろん必要ですが、製品に関する様々なスキルを身に着けて、将来的には製品開発のリーダを目指して貰いたいと思っています。 【職種... |
---|---|
求める人材 | 【必須】 ■以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・車載電子機器の開発・設計業務 ・数kW級電源機器の開発・設計業務 |
給与・待遇
給与 |
450万円~ 【コアタイム】なし ■【モデル年収】30歳:700万程度(配偶者有・子一人・主任クラス・残40H/月含む) 35歳:830万程度(配偶者有・子一人・係長クラス・残40H/月含む) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【大府】車載電源機器の開発・設計/エレクトロニクス事業部【エレクトロニクス】 |
待遇・福利厚生 | ■健康保険 ■厚生年金 ■雇用保険 ■労災保険◎通勤手当 ◎残業手当 ◎住宅手当(※家賃補助有り) ◎家族手当(配偶者:19500円/月、第1子・第2子:各3500円/月) |
勤務時間・休日
勤務時間 | 08:00~17:00 |
---|---|
休日・休暇 | ◎完全週休2日制(土曜日・日曜日、祝日はGW・夏季・年末年始連休に振り替えあり)、◎GW・夏季・年末年始休暇 ◎年次有給・特別休暇など |
その他
選考プロセス | 面接2回、▼1次選考:技術部門との面接+適性検査(SPI)※WEB面接実施も相談可能 ⇒ ▼最終選考:役員面接 ※場合によっては選考回数が3回になる可能性もございます。 |
---|
企業情報
企業名 | 株式会社豊田自動織機 |
---|---|
設立 | 1926年11月 |
従業員数 | 74887名 |
資本金 | 804億円 |
売上高 | 3兆3798億円 |
事業内容 |
<トヨタグループの源流企業/繊維機械、自動車、産業車両等の研究開発・製造・販売および物流事業等> ◆産業車両部門 : ◎トヨタL&Fブランド(エンジン/電動フォークリフト、保管システム、保管機器、搬送システム、搬送機器、けん引車、ショベル、清掃・洗浄機、冷暖房機、その他) ◎BTブランド(ウェアハウス用機器) ◎レイモンドブランド ◎アイチブランド ◆自動車部門 : ◎車両事業(ヴィッツ、RAV4) ◎エンジン事業(ガス・ガソリンエンジン/ディーゼルエンジン、鋳造製品、ターボチャージャー) ◎コンプレッサー事業(カーエアコン用コンプレッサー) ◎カーエレクトロニクス事業(DC-DCコ... |
この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。