powered by  
閲覧済み

システム生産開発センター 生産工程内製開発部【プレス金型設計 G3】 ニデック株式会社

掲載開始日:2024/10/24
更新日:2025/01/11
ジョブNo.237478
企業名 ニデック株式会社
勤務地
京都府
職種 システム生産開発センター 生産工程内製開発部【プレス金型設計 G3】
業種 半導体・電子・電気機器業界の機械・機構設計(機械)
ポイント システム生産開発センター 生産工程内製開発部【プレス金型設計 G3】
正社員 年間休日120日以上

募集要項

仕事内容 任せる業務内容
・金型内製のためのプレス金型設計(40%)
・外注手配金型の見積作成(20%)
・外注手配金型の仕様作成、打合せ(20%)
・治具開発、設計(10%)
・新規開発案件プロジェクト参画(10%)

期待する役割
ニデック製品の内製部品コストを下げて最適化していくために、生産性の高い金型の供給が必要となります。各ビジネスユニットに対して要求にタイムリーに答える金型設計に携わり、コストダウンに貢献しニデックモーターの競争力を上げていきます。

仕事のやりがい・面白さ/仕事の厳しさ・難しさ
・ニデックは携帯端末の振動モーターから発電所で使用する大型のモーターを開発、生産しています。そのモーター部品の基に
 なる金型づくりに携わり、世界各国に自分たちで製作した金型が移管されて使われます。
・製品形状は日々変化しており、新たな発想・視点での金型設計が求められます。困難な場面もありますが、常に新しいチャレンジが可能で、柔軟な対応ができる設計者としてのレベルアップが可能です。

身につくスキル・経験・キャリアパス
・モーターに関する知識(モーターの...
求める人材 ・知識
プレス金型・生産方法の知識
・経験
プレス金型設計業務経験6年以上
・スキル
CAD操作(基礎レベル)

給与・待遇

給与 530万円~600万円
昇給/年1回(4月) 賞与/年2回(7月、12月)
雇用形態 正社員
募集ポジション システム生産開発センター 生産工程内製開発部【プレス金型設計 G3】
待遇・福利厚生 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 【福利厚生】 福利厚生アウトソーシングサービスの利用 社員持株制度 財形貯蓄制度、独身寮(条件あり)、借上社宅制度、 時差勤務制度 在宅勤務制度(一定以上の等級の全社員対象)他勤務地手当 通勤手当 単身赴任手当 他
【教育体制】入社前集合研修、OJT、フォローアップ研修、階層別研修、マネジメント研修 ほか

勤務時間・休日

勤務時間 08:30~17:30
休日・休暇 会社暦週休2日制 (日曜・祝日・土曜(変則)・ゴールデンウィーク・夏休み・年末年始) 慶弔休暇、特別休暇、育児休暇、年次有給休暇 ※時間単位年次有給休暇制度あり

その他

選考プロセス 面接2回、書類選考→1次面接→2次面接→内定 ※全てWEB選考です

企業情報

企業名 ニデック株式会社
設立 1973年7月
従業員数 114371名
資本金 877億8400万円
売上高 2兆2428億2400万円
事業内容 精密小型モータ、車載及び家電・商業・産業用モータ、機器装置、電子・光学部品、その他の開発・製造・販売
 年間約30億個以上のモータを生産している同社、シェアトップも多数
 ブラシレスDCモータの世界シェアNo. 1(50%強)、HDD用スピンドルモータの世界シェアNo.1(80%)
 スマホ向け振動モータ世界シェアNo.1(40%)、液晶ガラス基板搬送ロボット向けモータの世界シェアNo.1(70%)
 電動パワーステアリング用モータの世界シェアNo.1(42%)
 自動車用モータの分野を強化しており、現在は世界トップクラスのシェアを誇る
 EV用駆動モーター(E-Axle)を...

この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。