SCM・生産管理業務<E-18-5> 株式会社ニューフレアテクノロジー
企業名 | 株式会社ニューフレアテクノロジー |
---|---|
勤務地 |
神奈川県
|
職種 | SCM・生産管理業務<E-18-5> |
業種 | 半導体・電子・電気機器業界のシステムエンジニア(パッケージソフト・ミドルウェア) |
ポイント | SCM・生産管理業務<E-18-5> |
正社員
年間休日120日以上フレックス勤務
|
募集要項
仕事内容 |
半導体描画装置製作における サプライチェーンマネジメント業務全般(生産管理業務含む)をお任せします 【業務内容】 ・顧客や販売部門からの需要情報やフィールドサービスからのレポートを基に社内部門・外部製造委託先と調整を行い生産計画の立案・実行をする。 ・主要部品における中長期需要予測・供給対応・在庫管理業務(PSI管理) ・発注後の納期調整(品質や納期トラブル調整。サプライヤとの調整含む) ・上記業務に関する会議進行、マネジメント層への報告業務 ・サプライチェーン領域・生産管理領域のシステム刷新対応・業務効率化の推進 【キャリアパス】 SCM業務(生産管理業務)全般を運営して頂くリーダーを目指していただきます。 【働き方】 ・在宅勤務:週2回程度 ・平均残業時間:15-20H/月 ・有給休暇は取得しやすい環境となります 【職種の変更の範囲】会社の定める業務 |
---|---|
求める人材 | 【必須】 製造業におけるサプライチェーン業務経験および、生産管理業務を3年以上経験されている方 【歓迎】 SAP等(ERP)を使用しての業務経験ある方(導入・立上経験があれば尚可) |
給与・待遇
給与 |
420万円~1100万円 ※経験、能力等を考慮し、同社規定により支給いたします |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
募集ポジション | SCM・生産管理業務<E-18-5> |
待遇・福利厚生 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 介護保険 企業年金通勤手当全額支給、家族手当、役職手当、35歳までの独身借上社宅制度・世帯向け借上社宅制度有り、厚生施設、社内食堂、財形貯蓄制度、持株制度、退職金制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 08:45~17:30 |
---|---|
休日・休暇 | 完全週休二日制(土日)、祝日、年次有給休暇(初年度 入社時1~19日(入社月による)※最大24日 繰り越し含め最大48日)、夏季休暇、特別休暇、育児・介護休暇制度 |
その他
選考プロセス | 面接2回、書類選考 ⇒ 1次面接 ⇒ SPI ⇒ 2次面接 ⇒ 内定 |
---|
企業情報
企業名 | 株式会社ニューフレアテクノロジー |
---|---|
設立 | 2002年8月 |
従業員数 | 799名 |
資本金 | 64億8600万円 |
事業内容 |
<<最先端半導体製造装置の設計、開発、製造、販売、保守サービス>> ★半導体の未来をリードし続けます ◆電子ビームマスク描画装置:5nm先端マスク量産対応の電子ビームマスク描画装置 ◆マスク検査装置:最先端デバイスhp20nm以降世代の扉を開く技術を結集した最先端マスク検査装置 ◆エピタキシャル成長装置:数μmから150μm以上の膜厚まで高速で連続成膜が出来る高効率・省エネ型の画期的なエピタキシャル成長装置(パワー半導体の製造工程に使用されます) 【特長】 半導体デバイスの微細化技術をリードする最先端の電子ビームマスク描画装置(EBM)を設計、開発を中心とした半導体製造装置メーカ... |
この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。