powered by  
閲覧済み

Supplier Quality Engineer (調達品質管理*自動車業界) TE Connectivity Japan合同会社(旧タイコ エレクトロニクス ジャパン合同会社)

掲載開始日:2024/11/28
更新日:2025/02/18
ジョブNo.239037
企業名 TE Connectivity Japan合同会社(旧タイコ エレクトロニクス ジャパン合同会社)
年収 500万円 〜 800万円
勤務地
神奈川県
職種 Supplier Quality Engineer (調達品質管理*自動車業界)
業種 半導体・電子・電気機器業界の購買
ポイント Supplier Quality Engineer (調達品質管理*自動車業界)
正社員 年間休日120日以上フレックス勤務

募集要項

仕事内容 【仕事内容】
自動車向け電子接続部品の品質管理業務
推奨:調達品質業務(Supplier Quality)
・ 品質改善と品質向上活動の実施。(仕入先様、社内含む)
・ 定期監査の実施。(仕入先様、社内含む)
・ 工程変更に伴う品質保証計画の立案/評価(初期工程検査と工程能力の把握など)の実施。(仕入先様、社内含む)
・ 工程管理および品質管理技術等に関する教育指導の実施。(仕入先様、社内含む)
・ 不具合発生時の対応。(原因調査、是正指導、刈取り、報告)
・ コネクタや、Data Connectivity製品、Sensor 等、戦略製品のAdditional および Replace Project の対応。
・ 製品評価計画の策定、評価業務の対応。

【事業部の紹介】
Automotive事業部 (自動車業界)
軽量化と耐久性が同時に求められる厳格な品質基準が特徴の自動車産業に、高信頼性を持つ製品をタイムリーに供給しています。自動車の安全性、信頼性に求められる技術と製品をいち早く提案するとともに、環境に配慮した人と地球に優しいモノづくりも実現させていま...
求める人材 【必須】
■電子部品業界又は機械系メーカーで技術部門または品質関連業務として3年以上の実務経験
■基礎的な会話ができる英語力 

【歓迎】
・ 自動車業界の品質部門での経験がある方歓迎致します。(設計や生産技術、製造技術経験も歓迎)
・ 自動車業界のお客様との折衝など経験がある方歓迎致します。(お客様要求事項の理解度が高い方歓迎)
・ VDA 6.3、IATF16949、5コアツール、QC7つ道具などへの精通していれば歓迎します。

給与・待遇

給与 500万円~800万円
※前給・経験・能力などを十分に考慮し優遇します。
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション Supplier Quality Engineer (調達品質管理*自動車業界)
待遇・福利厚生 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金保険残業手当、食事手当、社保完、交通費支給、退職金制度、財形貯蓄制度、慶弔見舞金、宿泊施設利用補助金、保養所、奨学金、社員食堂

勤務時間・休日

勤務時間 08:30~17:00
休日・休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季・年末年始休暇、有給休暇、傷病休暇、年間休日129~131日(カレンダーによる)、慶弔休暇、誕生日休暇、リフレッシュ休暇、ゆとり休暇、産前・産後休暇、育児休業、介護休業

その他

選考プロセス 面接3回、▼一次WEB面接→▼2次面接(WEB)→▼最終面接

企業情報

企業名 TE Connectivity Japan合同会社(旧タイコ エレクトロニクス ジャパン合同会社)
設立 1957年7月
従業員数 1100名
資本金 173億円
事業内容 取扱製品:コネクタ、コンタクタ、スイッチ、センサ、マイクロ波部品、各種プログラミングシステム、インターフェース・ユニット機器、ケーブル・アセンブリおよび、それに伴う産業機械等
 産業領域:自動車、家電、産業機器、通信インフラ、航空宇宙、医療、石油、エネルギーインフラ 等
 従業員数:グローバル 約78000人 日本法人 約1100人  売上情報:14.9億ドル(2021年度)
 拠点情報:世界50ヶ国以上(技術センター開設拠点)、150ヶ国以上の国で事業展開中

この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。