powered by  
閲覧済み

【茨城】研究施設における加速器運転及び保守業務 IB01 三菱電機システムサービス株式会社

掲載開始日:2024/10/24
更新日:2025/02/18
ジョブNo.239147
企業名 三菱電機システムサービス株式会社
年収 450万円 〜 800万円
勤務地
茨城県
職種 【茨城】研究施設における加速器運転及び保守業務 IB01
業種 半導体・電子・電気機器業界のシステムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)
ポイント 【茨城】研究施設における加速器運転及び保守業務 IB01
正社員 年間休日120日以上フレックス勤務

募集要項

仕事内容 ●採用背景
近年、加速器の技術が進化し、加速器を活用した研究が多様化しています。このような状況において、運転員は研究者とともに協力し、より高度な技術を要求される存在となっています。弊社では、現在の加速器運転に取り組む一方で、今後ますます高度化するであろう加速器運転業務に対応するための方針を示すことで、さらなる成長を目指すべくこの度人員を募集いたします。

●J-PARCとは
J-PARC(大強度陽子加速器施設)は、原子・分子の構造観察から物質・生命の起源を探る研究や素粒子や原子核の研究から宇宙の始まりの謎を解く研究を進める、最先端の研究施設です。国内だけではなく海外からも多くの研究者を迎えており、基礎研究から産業応用まで多様な研究・開発を推進しています。今回は3つの加速器からなる加速器施設にて勤務いただきます。

●加速器とは
通常は物理学や工学の分野で使用される装置のことです。主に高速で粒子を加速させるために使用されます。

●職務内容
入社後すぐは、加速器運転及び維持管理業務をお任せします。
ゆくゆくは加速器運転に必要なソフトウェア開発業務をお任せします...
求める人材 【必須】
■理系の知識を活かしたい方(化学・電気・機械・物理専攻の方歓迎)
■普通自動車免許 ※原則車通勤となります※

【尚可】
■高校・高専卒程度の電気・物理を習得した方
■加速器システム(安全、モニター、タイミング)開発のご経験
■ソフトウェア開発等に係る業務(ラダープログラム、Java、Python、C++ 等)
■電気工事士(第一種、第二種)

【求める人物像】
■コミュニケーション能力が高く、チャレンジ意欲の高い方 
■業務を円滑に遂行するための協調性がある方
■新しい事にチャレンジする積極性がある方

給与・待遇

給与 470万円~730万円
※経験・能力を考慮し、規定により決定致します。
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【茨城】研究施設における加速器運転及び保守業務 IB01
待遇・福利厚生 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 各種社会保険住宅支援(社宅/独身寮)、生涯設計(年代別セミナー/拠出型企業年金/セカンドライフ相談)、社内親睦会、三菱電機グループ保養所利用、一般健康診断、家族健康診断、生活習慣病健康診断、日帰り人間ドック等

勤務時間・休日

勤務時間 09:00~17:30
休日・休暇 有給休暇20日~25日(初年度日数は入社月により異なる)
 その他、長期休暇制度、育児・介護休暇制度、短時間勤務制度、慶弔・結婚休暇有

その他

選考プロセス 面接2回、書類選考、適性検査、面接(1-2)を予定

企業情報

企業名 三菱電機システムサービス株式会社
設立 1962年4月
従業員数 1904名
資本金 6億円
売上高 819億3200万円
事業内容 <三菱電機直系 ワンストップのシステムエンジニアリング会社>
◆システムエンジニアリングから設計・工事・保守点検・修理までワンストップで提供する、総合ソリューション企業
【事業】 家庭用・住宅用設備、業務用省エネ関連、太陽光発電関連事業(製品修理・保守及び各種システム品の設計・施工、各種製品部品の販売)  FA・産業用機器関連事業(製品修理・保守・調整・改造・設置工事、各種システム工事(省エネ・省力・監視・生産管理・情報制御・搬送システム工事等)、各種製品・部品の販売)  セキュリティシステム、情報通信関連事業(製品の修理・保守・調整・設置工事、映像・情報通信システムの製作・施工、エ...

この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。