powered by  
閲覧済み

【大阪/管理職候補】建設機材のサービスエンジニア※月残業15h程/賞与実績6ヶ月/土日祝休 社名非公開

掲載開始日:2024/07/10
更新日:2025/02/18
ジョブNo.233613
企業名 社名非公開
年収 400万円 〜 700万円
勤務地
大阪府
職種 【大阪/管理職候補】建設機材のサービスエンジニア※月残業15h程/賞与実績6ヶ月/土日祝休
業種 輸送用機器(自動車含む)業界のサービスエンジニア・サポートエンジニア(機械)
ポイント 【大阪/管理職候補】建設機材のサービスエンジニア※月残業15h程/賞与実績6ヶ月/土日祝休
正社員 年間休日120日以上

募集要項

仕事内容 業務内容:当社で機材をレンタル・購入されたお客さま先の建設現場にてデジタルサイネージ(LEDの表示板)・アドフラット(建設現場を囲んでいる白い仮囲い)などの故障・ト
ラブル時に、修理や交換・施工対応を行います。
【ポジションのミッションについて】
これまで各種商品のクレームの発生時の応急処置をメインとしていましたが、クレームなどで発見される脆弱部分の品質改善や、設計・商品改良に向けて、現場からの情報収集を行い、原因を究明して、是正処置対応が機能するような体制づくりを行いたいと考えております。街づくり、老朽化・耐震対策など、建設需要は高まり続けており、当社の企画する商品は、今後の社会に欠かせないものばかりです。
【組織構成】機材運用部品質管理グループ:平均年齢43歳・合計10名所属。様々な経歴の人材が揃っており、協力体制が整っている組織です。
【同社の魅力】
社員の声を取り入れた福利厚生の充実:旅行補助金制度があります。年10泊まで毎回5000円の補助金(2親等まで利用可)、海外旅行であれば年1回30000円の補助金を受けられます。社員同士で行う親睦会は年4回会社負担...
求める人材 ■サービスエンジニアのご経験をお持ちの方
■運転免許(MT免許/社用車で移動する為)

給与・待遇

給与 420万円~700万円
※条件は経験を考慮して個別に提示致します。
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【大阪/管理職候補】建設機材のサービスエンジニア※月残業15h程/賞与実績6ヶ月/土日祝休
待遇・福利厚生 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険扶養手当(月1万8000円まで)、残業手当(月平均残業時間:15時間程度)、資格手当、育児支援手当(18歳未満の子供1人につき毎年2月に1回10万円を支給 ※最大2名まで、非扶養の場合は年5万円)、役職手当(主任 月1万5000円、課長代理 月3万円など)、地域手当(関東地区2万5千円、近畿地区1万3千円、その他地域2千
円~)
【福利厚生】財形貯蓄制度、社員持株制度、報奨金、確定拠出年金、保養所(契約ペンション 朝食・夕食つき一泊2千円)、親睦会補助金(飲み会費用を年4回まで補助)、個人旅行補助金(海外年1回3万円補助・国内年5万円まで補助)

勤務時間・休日

勤務時間 08:00~17:00
休日・休暇 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇(入社時10日付与) 完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始休暇、産前/産後休暇(実績あり)、育児休暇(実績あり) 産育後復職率100%

その他

選考プロセス 面接2回、書類選考→1次面接(所属長、所属部署社員)→2次面接(役員、人事責任者)→内定

企業情報

企業名 社名非公開
設立 1980年3月
従業員数 736名
資本金 1億円
売上高 220億794万円
事業内容 ≪建設仮設資材リース業のパイオニア/建設現場から介護現場まで社会貢献性に富んだ製品を幅広く展開する企業≫
【事業内容】 建築・土木仮設資材・機材・機械の賃貸・販売
 アドフラットパネル(仮囲い鋼板)のデザイン企画および施工・販売  ポータブルトイレ(自動ラップ式)の製造・販売・賃貸  防災用品の企画・製造・販売  介護用品の製造・販売  建設現場のイメージアッププランニング一式  仮設構築物(ハウス・トイレ他)の賃貸・販売  保安用品の企画・販売  建築工事請負  とび土工工事請負
【製品】▼アドフラットパネル(仮囲い鋼板) ▼防音パネル
ポータブルトイレ(自動ラップ式) ▼防災...

この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。