powered by  
閲覧済み

【東京】デジタルトランスフォーメーション推進者<24-chemi-16> AGC株式会社

掲載開始日:2024/07/10
更新日:2025/01/11
ジョブNo.233079
企業名 AGC株式会社
勤務地
東京都
職種 【東京】デジタルトランスフォーメーション推進者<24-chemi-16>
業種 ガラス・化学・石油業界の社内システム開発・運用
ポイント 【東京】デジタルトランスフォーメーション推進者<24-chemi-16>
正社員 年間休日120日以上フレックス勤務

募集要項

仕事内容 デジタル技術を活用し、素材産業における製造・販売・開発のすべてに渡る業務フローを解析・要件定義を行い、課題抽出のうえ、対策を立案し実行するDX・スマート化推進の実務をご担当いただきます。

【具体的には】
 デジタル技術に関わる中長期的な目指す姿を示し、そこへ至るまでの戦略を立案する
 領域は多岐に渡り、製造・販売・開発の課題解決と価値創造を、デジタル技術を活用し実現する
 国内外の化学品工場の生産現場や、営業/営業企画、開発等の現場責任者・担当者から課題をヒアリングし、デジタル技術を駆使して課題を抽出し、要件として定義し、仕組化して解決へ導く
 データサイエンス及びプロセスシミュレーションの専門性を活かし、工場の価値創造に貢献する

【当業務における魅力・留意点】
 化学品カンパニーにおける、これからのDXを、共に創り上げていただきます。
 領域が非常に広いため、候補者のスキルや能力にマッチした案件に従事頂きます。やりたいこと、興味のある事を、選考にて積極的に聞かせてください。

製造・販売・開発の多種多様な現場まで入り込んで、多くの人と関係を構築するこ...
求める人材 【必須】
■経営企画/製造/販売の開発業務を経験し、課題解析/分析および業務改善を推進・実施した経験(目安5年)
■以下いずれかの経験をお持ちの方
・デジタル技術を活用した業務改革を志向する方(実践者であれば尚可)
・ITベンダーやシステムインテグレーターで業務コンサル・システム化の経験ある方
■英語力をお持ちの方(TOEIC700点以上目安)
【歓迎】
■海外駐在の経験者、英語を使ったビジネスの経験者
■ERP・CRM・PLMの経験者
■生成AI、LLM等の先端デジタル技術の経験者

給与・待遇

給与 500万円~1200万円
※経験、スキルなどを考慮の上で決定致します。
雇用形態 正社員
募集ポジション 【東京】デジタルトランスフォーメーション推進者<24-chemi-16>
待遇・福利厚生 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険通勤手当 残業手当 他 【福利厚生】財形住宅貯蓄 財形年金貯蓄 教育ローン 持株制度 健康保険 カフェテリアプラン 独身寮・社宅(適用条件有) 他

勤務時間・休日

勤務時間 09:00~17:45
休日・休暇 完全週休2日制 有給休暇 年末年始休暇 GW 他

その他

選考プロセス 面接2回、WEB面接完結(2~3回)、適性検査

企業情報

企業名 AGC株式会社
設立 1950年6月
従業員数 7753名
資本金 908億7300万円
売上高 1兆4123億600万円
事業内容 AGCグループはガラス・電子・化学品・セラミックスの4つの事業領域でグローバルに事業活動を展開しています。
【取扱製品など】
各種板ガラス、自動車用加工ガラス、太陽電池用部材、液晶ディスプレイ用ガラス基板、プラズマディスプレイ用ガラス基板、ファインケミカル製品・バイオケミカル製品など各種化学製品、エレクトロニクス製品(燃料電池関連部材、各種光学・電子部品、半導体プロセス部材 他)などの製造及び販売
※売上高、従業員数は連結の数字になります。

この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。