1.品質管理<住友重機械G/マイカー通勤可/働き方◎(テレワーク/フレックス制度有)> 住友建機株式会社
企業名 | 住友建機株式会社 |
---|---|
年収 | 1000万円 〜 1300万円 |
勤務地 |
千葉県
|
職種 | 1.品質管理<住友重機械G/マイカー通勤可/働き方◎(テレワーク/フレックス制度有)> |
業種 | 輸送用機器(自動車含む)業界の品質管理(機械) |
ポイント | 1.品質管理<住友重機械G/マイカー通勤可/働き方◎(テレワーク/フレックス制度有)> |
正社員
年間休日120日以上フレックス勤務
|
募集要項
仕事内容 |
業務内容 建設機械の量産・開発に係る品質フォロー業務をお任せします。 1.量産品質に関わる社内管理業務 2.量産品質に関わる取引先との交渉業務 3.市場不具合対策に関わる社内調整業務 4.ISO9001関連業務 5.品質情報・クレームコスト分析基盤・DB構築 組織構成 グループリーダー1名、メンバー約20名。中途採用者含め、20代から60代まで幅広く活躍しています。 就業環境 ・フレックスタイム制度あり ・テレワーク可(週1~2回程度) ・グループ内平均時間外10~20H/月(繁閑により変動) ・平均有給取得日数約15日(各種取得推進制度あり) ・車通勤可(通勤手当支給) 出張 業務の状況に応じ、四半期に1回程度、国内外の出張あり。 ※品質管理に係る代理店訪問、ならびに海外工場の品質管理状況確認・監査等 組織構成 グループの所属人数は22名、20代から60代まで幅広く活躍しています。 就業環境 ・テレワーク、フレックスタイム制度あり。 ・グループ内平均時間外10H/月(繁閑により変動)。 ・平均... |
---|---|
求める人材 | 【必須】 品質管理業務、もしくは機械系(建設機械・産業機械・自動車)の構造・電気・パワートレイン等の設計業務のご経験 【歓迎】 社内外での交渉や折衝のご経験をお持ちの方 データ集計・分析・管理、DB構築のご経験 英語力(TOEIC500点以上 |
給与・待遇
年収 |
550万円~800万円 ※20h/月相当の残業手当を含む ※現年収やスキルに応じて決定 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
募集ポジション | 1.品質管理<住友重機械G/マイカー通勤可/働き方◎(テレワーク/フレックス制度有)> |
待遇・福利厚生 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険通勤手当、残業手当 住宅手当(実負担額の65%上限)、残業手当 【福利厚生】財形貯蓄制度(住宅、年金、一般)、持ち株会制度、独身寮(31歳まで)、保養所(箱根、長野)、全国契約施設有 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 08:00~17:00 |
---|---|
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、有給休暇、慶弔休暇、年末年始、夏期休暇、GW |
その他
選考プロセス | 面接2回、面接・適性検査 |
---|
企業情報
企業名 | 住友建機株式会社 |
---|---|
設立 | 1968年7月 |
従業員数 | 850名 |
資本金 | 160億円 |
事業内容 | 油圧ショベル・道路舗装機械・各種応用機械等、建設機械の開発・製造・販売・サービス ショベル事業:標準機の品揃えに加え金属スクラップ仕様機、林業仕様機、解体仕様機などバリエーション豊富なラインナップを展開 道路機械事業:日本国内でシェア首位の道路舗装用の機械「アスファルトフィニッシャー」をはじめ、舗装幅9メートルの大型機までラインアップ 【生産拠点】千葉工場、中国工場、インドネシア工場 親会社の住友重機械工業(株)は東証プライムに上場している、日本を代表する総合重機メーカーです。住友グループの造船・各種製造装置や精密機械等、最先端のメカトロニクス分野で世界中に展開しています。 |
この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。