powered by  
閲覧済み

【浜松】工程開発リーダー候補(車載用電子基板の実装技術、基板テスト工程開発、工程要因の不具合解析) ヤマハ株式会社

掲載開始日:2024/11/28
更新日:2025/01/11
ジョブNo.238648
企業名 ヤマハ株式会社
年収 500万円 〜 900万円
勤務地
静岡県
職種 【浜松】工程開発リーダー候補(車載用電子基板の実装技術、基板テスト工程開発、工程要因の不具合解析)
業種 半導体・電子・電気機器業界の生産・製造・プロセス技術(コンピューター)
ポイント 【浜松】工程開発リーダー候補(車載用電子基板の実装技術、基板テスト工程開発、工程要因の不具合解析)
正社員 年間休日120日以上

募集要項

仕事内容 車載オーディオや音声通話用モジュールなどの事業拡大を支える、工程開発・生産技術リーダーを募集します。委託先での生産や品種の拡大に伴い、電子基板の実装技術や基板テスト工程開発を専門とする方を必要としています。品質の確保とともに、革新的な工法や工程プロセスによる早期量産化に重点を置き、事業発展のスピードUPを図っていきます。

【関連商品サービスのURL】

【業務内容】
開発部門のメンバーとクロスファンクショナルチームを組織し、初期段階から委託先での工程開発の実現性を検討、重点ポイントを抽出します。車載環境下での電子基板の品質確保を意識しながら工程開発を行い、テスト、解析や対策の立案も担当します。また、自動車メーカーへのPPAP資料作成や海外製造委託先現地での工程立上げの指揮も行います。生産拠点は主に中国やベトナムになります。
...
求める人材 【必須】
・海外工程での工程立上げ監督経験
・回路図と部品リストの読解力、設計担当との調整経験
・実装用半田の適切な工法と管理の基礎知識
・DSP、AMP IC、MCUなどの電子部品に関する基礎知識
・2名以上の部下を率いてのチームマネージメント

給与・待遇

給与 500万円~850万円
※ご年齢・スキルを考慮し決定いたします。 賞与年間5.2ヶ月分(2024年度)
雇用形態 正社員
募集ポジション 【浜松】工程開発リーダー候補(車載用電子基板の実装技術、基板テスト工程開発、工程要因の不具合解析)
待遇・福利厚生 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険通勤手当 家族手当 残業手当(全社平均18.3h/月 2021年度実績)営業手当 地域手当 ◆制度:共済会 持株会 財形貯蓄 持家支援 会員制福利厚生サービス ヤマハリゾート割引利用 等

勤務時間・休日

勤務時間 08:15~17:00
休日・休暇 完全週休2日制・祝日・年末年始・GW・夏期など、有給休暇、ライフサイクル休暇、傷病・看護・ボランティア・自己啓発休暇、出生支援休暇、子の看護休暇、その他特別休暇

その他

選考プロセス 面接2回、WEB面接対応可

企業情報

企業名 ヤマハ株式会社
設立 1897年10月
従業員数 19937名
資本金 285億3400万円
売上高 4081億9700万円
事業内容 <世界最大の総合楽器メーカー・国内トップブランド、ピアノ生産量グローバルシェアトップ>
【主要事業】 楽器事業(ピアノ、電子楽器、管・弦・打楽器等の製造販売等)
 音響機器事業(オーディオ、業務用音響機器、情報通信機器等の製造販売)
 その他(電子部品、自動車用内装部品、FA機器、ゴルフ用品、リゾート等)
【事業所】本社、東京、大阪 【工場】掛川工場(浜松市)、豊岡工場(浜松市)、天竜工場(浜松市)
【関連会社・子会社】 63社(内連結対象59社)(ヤマハ・コーポレーション・オブ・アメリカ、ヤマハ・ミュージック・ヨーロッパなど、北米、中南米、欧州、アジア、中東、オセアニア、アフ...

この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。