powered by  
閲覧済み

【東京】接合技術開発 株式会社ジーテクト

掲載開始日:2024/11/28
更新日:2025/01/11
ジョブNo.238319
企業名 株式会社ジーテクト
年収 800万円 〜 1000万円
勤務地
東京都
職種 【東京】接合技術開発
業種 輸送用機器(自動車含む)業界の基礎研究(機械)
ポイント 【東京】接合技術開発
正社員 年間休日120日以上

募集要項

仕事内容 <業務内容>
・自動車部品に対する接合技術の新工法開発
・開発推進業務として、開発計画の立案及び進捗管理
・接合技術の進化に向けた要素試験の検討
・商品化に向けた、技術価値評価とコスト試算

<募集背景>
世界的な脱炭素化の流れを背景に、電動化・CASEを中心とした大きな変革期を迎えている自動車業界で、ジーテクトは成長を続けています。今後も加速する変化に対応し更なる成長を遂げるためには、将来に向けた先行技術開発が不可欠です。
自動車メーカーは今後の電動化に向けて、航続可能距離の進化やコストの削減など、様々な課題を抱えています。そんな中当社では、車1台分の解析技術により生み出される製品群の競争力を向上(主には車体骨格の更なる安全性向上・軽量化とコストの両立)させ提案、技術力で自動車メーカーからの信頼を得ることで、開発から一括受注する車体領域のシステムサプライヤー(Tier0.5)へ進化するための物づくり実現を目指しています。材料の成型技術と接合技術の更なる開発を注力分野と置き、今後の自社製品へ適用するための接合技術開発の要員を募集しています。

<期待している役...
求める人材 【必須】
・金属に知見がある方

【歓迎】
・研究開発職 3年 or 技術職5年の業務経験がある方
・自動車部品メーカでの開発経験
・自動車骨格部品の接合技術及び部品機能保証の経験
・アーク溶接の品質を構築して顧客と技術的な整合をした経験

給与・待遇

年収 460万円~600万円
経験・年齢・能力を考慮の上、同社給与規定により優遇します。
※時間外労働20時間の場合、500万~680万円
雇用形態 正社員
募集ポジション 【東京】接合技術開発
待遇・福利厚生 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険賞与年2回、昇給年1回、通勤費支給、各種社会保険完備、財形貯蓄制度、退職金制度、確定拠出年金(DC年金)、所得補償保険(GLTD)、人間ドック補助、社員持株会など

勤務時間・休日

勤務時間 08:00~17:00
休日・休暇 完全週休2日制(土日)、年間121日(自社カレンダーによる)、積立傷病休暇、慶弔休暇、育児・介護休業等

その他

選考プロセス 面接2回、一次WEB面接(配属部門 部長) ⇒ 役員面接 ※適性検査あり

企業情報

企業名 株式会社ジーテクト
設立 1953年11月
従業員数 8164名
資本金 46億5622万円
売上高 2094億2000万円
事業内容 取扱製品:自動車車体部品、トランスミッション部品、金型・溶接設備販売  拠点 埼玉本社、羽村事務所、G-TEKT TOKYO LAB、C&C栃木、埼玉工場、滋賀工場、栃木工場、群馬工場、他海外拠点  主要取引先 本田技研工業(株)、トヨタ自動車(株)、(株)SUBARU、マツダ(株)、日産自動車(株)、スズキ(株)、ジヤトコ(株)、Jaguar Land Rover、BMW 他  会社案内

この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。