powered by  
閲覧済み

【羽田本社】IMS/統合マネジメントシステムの実効的運用の推進/R4008 荏原冷熱システム株式会社

掲載開始日:2024/10/24
更新日:2025/02/18
ジョブNo.238818
企業名 荏原冷熱システム株式会社
年収 650万円 〜 900万円
勤務地
東京都
職種 【羽田本社】IMS/統合マネジメントシステムの実効的運用の推進/R4008
業種 その他メーカー業界の品質管理(機械)
ポイント 【羽田本社】IMS/統合マネジメントシステムの実効的運用の推進/R4008
正社員 転勤無し年間休日120日以上フレックス勤務

募集要項

仕事内容 【業務内容】
IMS/統合マネジメントシステム(ISO9001/ISO14001/ISO45001)の実効的運用の推進
1.統合マネジメントシステムマニュアル/全社規格の作成、整備、維持
2.IMS内部監査及び第三者監査の計画、実施及び維持管理
3.IMS内部監査員の育成管理
4.IMS活動の統括管理
5.IMSマネジメントレビューの管理
6.委員会事務局(規定・規格整備委員会/環境・安全衛生中央委員会/リスクマネジメント委員会)

※変更の範囲:会社の定める業務

【募集部門について】
荏原冷熱システム株式会社内部統制部リスクマネジメント課

【募集背景】
IMS/統合マネジメントシステム(ISO9001/ISO14001/ISO45001)活動の維持向上、特に環境(ISO14001)の強化のため、豊富な経験・実績を有する人材を採用する。

【キャリアステップイメージ】
担当者として上記業務に従事していただきますが、将来的には基幹職・マネージャーとして活躍することも期待しています。転居を伴う異動・転勤の予定はありません。監査対応等のため、国内...
求める人材 □必須要件
下記のいずれかを有する方
・ISO9001/ISO14001/ISO45001のいずれかの知識・経験
・ISO運営管理業務の実務経験
・内部監査員/第三者監査員の資格

□歓迎要件
・ISO9001/ISO14001/ISO45001の全ての知識・経験を有しているとなお良い

□求める人物像
・他部門と円滑な関係を保てるコミュニケーション力のある方
・部門の課題を理解し、その解決のために自立して対応できる方
・現状に満足することなく、改善や創意工夫をできる方

□使用アプリケーション・資格
・Word、Excel、PowerPoint(資料作成、データ分析)
・Google系システム(メール、カレンダー、ドライブ、スプレッドシート、ドキュメント、スライド等)
・Zoom、Meet

給与・待遇

給与 660万円~850万円
月20時間残業した場合の想定年収となります。
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【羽田本社】IMS/統合マネジメントシステムの実効的運用の推進/R4008
待遇・福利厚生 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険■教育制度 :階層別研修、資格取得推奨支援、通信教育(会社補助あり) 等
■福利厚生 :持株会、財形貯蓄、福利厚生サービス【リロクラブ】
■寮・社宅 :独身寮、厚生社宅(借上社宅)完備 ※年齢等入居条件あり

勤務時間・休日

勤務時間 08:45~17:15
休日・休暇 ■年間休日 :所定休日126日(完全週休2日制/土日祝日休)、夏季休暇9日、お盆休み9日、秋休み4日、ゴールデンウィーク5日、年末年始休暇9日(2024年予定/有給拠出含む)
■有給休暇 :入社月に応じた日数を試用期間終了後に付与し、以後毎年1月1日に20日付与。1日、半日、1時間単位で取得可能。取得率80.8%(2022年実績)

その他

選考プロセス 面接2回、面接 適性検査 作文

企業情報

企業名 荏原冷熱システム株式会社
設立 2002年9月
従業員数 765名
資本金 4億5000万円
売上高 210億円
事業内容 吸収冷凍機、吸収冷温水機、ターボ冷凍機等の各種熱エネルギーシステム並びに、ヒートポンプユニット・冷却塔・空冷式冷却機等を含む装置類の製造・販売・メンテナンス
 上記製品各種の管理・保守
 上記製品各種に係わる製品、部品、用品及び工業薬品(医療用外毒物および劇物を含む)の販売
【主要取引先】
全国官公庁、日本郵政グループ、JR、日本生命、第一生命、日本放送協会、西武百貨店、東武百貨店、三越、イトーヨーカドー、ダイエー、シャープ、パナソニック、東芝、トヨタ、日産、本田、三井化学、三菱化学など

この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。