【大阪】装置の試作開発 株式会社松井製作所
企業名 | 株式会社松井製作所 |
---|---|
年収 | 400万円 〜 650万円 |
勤務地 |
大阪府
|
職種 | 【大阪】装置の試作開発 |
業種 | その他メーカー業界の生産・製造・プロセス技術(機械部品) |
ポイント | 【大阪】装置の試作開発 |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
弊社装置の試作開発担当として従事していただきます。自社新製品の量産体制を構築、製造コストや品質などに大きく関与していただきます。 【業務内容詳細】 生産ラインや設備の管理・改善 治具の検討・導入 工程内で発生した不良の改善策の提案・実施 【福利厚生】 資格取得奨励制度(衛生管理者・電気主任技術者など)/退職金制度/健康診断/3大疾病補償保険制度/従業員持株制度/財形貯蓄制度/永年勤続制度・社員旅行(国内・海外)/作業服支給/在宅勤務制度/時差出勤制度 ※その他欄に詳細記載あり |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】下記のいずれかに該当する方 ■設備開発、生産技術等の実務経験をお持ちの方。 ■図面の読み書きが出来る方。 ■第一種運転免許普通自動車(AT限定可) ※下記ご経歴の方も対象として頂いて結構です。 ■金属加工関連における製造オペレーター経験者(5年以上目安) ※自社開発部門や積算担当、協力会社に対し交渉ができれば可 【歓迎要件】 ■設備機械の生産技術のご経験。 ■グローバルな生産拠点を指導出来る方。 ■英語/その他語学力をお持ちの方。 |
給与・待遇
給与 |
420万円~650万円 ※賞与は変動あり(参考:過去20年間の平均は3.9ヶ月/年です) 【年収モデル】その他欄に記載 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【大阪】装置の試作開発 |
待遇・福利厚生 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険通勤手当 家族手当 残業手当 住宅手当 退職金制度有 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 08:30~17:30 |
---|---|
休日・休暇 | 原則として週休2日制(土・日・祝) ※一部土曜祝日に出勤日あり。/夏期休暇、年末年始休暇、GW休暇/年次有給休暇(入社時5日、半年経過後5日付与/産前産後休暇・育児休暇/介護休暇/特別休暇 /慶弔休暇/永遠勤務休暇 |
その他
選考プロセス | 面接2回、書類選考 → 一次面接(※筆記試験) → 適性検査 → (場合により二次面接)→ 最終面接 ※1次面接がWEBの場合、筆記試験は最終面接時に実施して頂きます。 |
---|
企業情報
企業名 | 株式会社松井製作所 |
---|---|
設立 | 1967年8月 |
従業員数 | 1100名 |
資本金 | 2億円 |
事業内容 |
・プラスチック成形用設備、システムの製造販売 (金型温度調整機、樹脂乾燥機、輸送機、配合機、粉砕機&リサイクル機器他) ◆プラスチック:身近な製品から宇宙産業にいたるまで、プラスチックは多岐に渡る領域で多数使用されています。特に樹脂の高機能化はめざましく、耐熱性、高強度、軽量、電気絶縁性、寸法安定性などの利点を生かして、自動車・電子機器、情報記録媒体等の各分野に使用されております。 ※成形工場の課題である、「エネルギーのムダ」「樹脂のムダ」「水のムダ」を無くし、資源生産性を上げるための機器の開発をはじめ、工場の診断、そして、資源生産性向上の提案を行い、factor4の実現に、貢献し... |
この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。