【日光】生産技術職(ハードディスクドライブ用アルミブランク材) 古河電気工業株式会社
企業名 | 古河電気工業株式会社 |
---|---|
年収 | 450万円 〜 800万円 |
勤務地 |
栃木県
|
職種 | 【日光】生産技術職(ハードディスクドライブ用アルミブランク材) |
業種 | 鉱業・金属製品・鉄鋼業界の生産・製造・プロセス技術(機械部品) |
ポイント | 【日光】生産技術職(ハードディスクドライブ用アルミブランク材) |
正社員
年間休日120日以上フレックス勤務
|
募集要項
仕事内容 |
・ ハードディスクドライブ用アルミブランク材の製造プロセス開発、製造条件の標準化、設計管理、設備投資の計画立案と推進、品質管理、顧客対応をお任せします。将来的にはプロセスラインのIoT化、新規設備の導入にも注力していき、自動化への投資も惜しみません。 具体的な設備への落とし込みについては別の部署が対応しているため、同ポジションでは製造プロセスの全体最適を考える事が出来ます。 【製造プロセスについて】 同社の優良顧客先からアルミコイルを調達→古河電気工業で円盤状で打ち抜き→積み重ねて熱処理→一枚一枚剥離 or 固まったまま出荷、というのが大まかな流れになります。 担当予定の工程は様々ありますが、その中でもプレス工程をお任せしたいと考えています。ハードディスクドライブ用アルミブランク材はプレス技術が非常に重要になってきます。板厚が薄くなっていくのがトレンドであり、それに応じた加工技術も求められます。同社では今は0.6-0.5mmが主流なので安定して打ち抜く技術を確立していこうと考えています。 【ハードディスクドライブ用アルミブランク材について】 急激な成長を続け... |
---|---|
求める人材 | 【必須】 ・ 生産技術のご経験 |
給与・待遇
給与 |
450万円~800万円 ■賞与:年2回(6月、12月:前年度4.3ヶ月程)、昇給:年1回(4月)※ご経験等を考慮の上、会社規定に沿い決定いたします。 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【日光】生産技術職(ハードディスクドライブ用アルミブランク材) |
待遇・福利厚生 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険通勤手当 残業手当(平均残業30-40時間/月) 住宅融資制度 従業員持株制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 09:00~17:45 |
---|---|
休日・休暇 | 週休2日(土日) 祝日 年末年始 年次休暇 育児休業制度 介護休業制度 積立休暇制度 ※フレックス勤務は適用要件有 |
その他
選考プロセス | 面接2回、面接+適性検査 一次部門面接 二次役員面接 |
---|
企業情報
企業名 | 古河電気工業株式会社 |
---|---|
設立 | 1896年6月 |
従業員数 | 50867名 |
資本金 | 693億9500万円 |
売上高 | 9304億9600万円 |
事業内容 |
・情報通信事業:光ファイバケーブル、半導体光デバイス、電子線材等 ・エネルギー・産業機材事業:銅線・アルミ線、電力ケーブル等 ・電装・車載エレクトロニクス事業:車載用レーダー、ワイヤハーネス、エアバック用ロールコネクタ、ETC用アンテナ等 ・金属・軽金属事業:伸銅品、機能表面製品、特殊金属材料、アルミニウム板材、鋳物、鍛造品等 ・各サービス:物流、情報処理、ソフトウェア開発、不動産賃貸等のサービス事業等 ■従業員数:50867名(連結)4201名(単体) ■売上:930496百万円(連結)292424百万円(単体) ■関連会社:古河C&B(株)古河電工産業電線(株)... |
この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。