電池製品の品質改善業務と品質改革業務【PEC 品質・環境センター】 パナソニックエナジー株式会社
企業名 | パナソニックエナジー株式会社 |
---|---|
年収 | 1000万円 〜 1700万円 |
勤務地 |
大阪府
|
職種 | 電池製品の品質改善業務と品質改革業務【PEC 品質・環境センター】 |
業種 | 半導体・電子・電気機器業界の品質管理・保証(化学) |
ポイント | 電池製品の品質改善業務と品質改革業務【PEC 品質・環境センター】 |
正社員
年間休日120日以上フレックス勤務
|
募集要項
仕事内容 |
事業場の開発部門、製造部門と連携して、品質を向上させる業務。 ・車載用電池製品・部品に関する品質保証/品質管理業務全般 ・当社車載事業において業界をリードする品質力の確保と品質改善活動の企画推進 ・主要カーメーカ様・Tier1様と連携した品質活動の推進 ・製造現場での各データから不具合の要因解析、対策立案、トレースを行い、根本的な対策を行う業務。 ・その要因の品質データの見えるか、ダッシュボード化業務 ・さらに、統計的品質管理手法を適用し、膨大なデータから要因を見つけ、予兆管理システムを開発する業務。(品質DX) 【役割】・主な担当業務は、直轄品質部門として品質戦略を企画・立案する。 ・電池のモノづくりプロセスに要求されるグローバルなISO、IATFなどの対応方針や取組みを立案し事業部へ展開するとともに、事業部の品質保証活動を支援することでエナジー社の品質戦略を実現する。 ・電池に関する、「品質管理活動」、「品質保証活動」になります。 ・製品に不具合が起こった後の対応だけではなく、不具合を未然に防ぐことができる仕組みをつくる。それが新しい品質管理の仕事には求め... |
---|---|
求める人材 | 【必須】以下いずれかの経験を有する方 ・機械系や電気系の学部学科卒業で何らかの品質経験を有する方 ・自動車メーカー、または車載製品/部品メーカーでの勤務経験を有する方(品質、開発、生産技術などいずれでも可) ・量産品の開発経験やプロセス技術経験や生産技術経験を有する方 ・化学系の開発、量産プロセスエンジニアの経験を有する方 ・半導体業界でのプロセス技術や品質、開発技術を有する方 ・要因分析ツール(FMEA、FTA等)やSQC、QAネット等の活用経験を有する方 ・品質管理検定(QC検定)2級以上を有する方 |
給与・待遇
年収 |
550万円~1200万円 昇給年1回 賞与年2回 モデル年収 980万円/管理職(月給59万円) 750万円-840万円/係長(月給38万5500円+諸手当) 550万円-700万円/一般社員(月給28万3400円+諸手当) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
募集ポジション | 電池製品の品質改善業務と品質改革業務【PEC 品質・環境センター】 |
待遇・福利厚生 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険通勤手当 家族手当 住宅手当 単身赴任手当 寮社宅 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 08:30~17:00 |
---|---|
休日・休暇 | 完全週休二日制 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 長期節目休暇など |
その他
選考プロセス | 面接2回、書類選考→1次面接→2次面接→内定 |
---|
企業情報
企業名 | パナソニックエナジー株式会社 |
---|---|
設立 | 2022年4月 |
従業員数 | 19100名 |
資本金 | 5億円 |
売上高 | 9159億円 |
事業内容 | 【パナソニック社】デバイス(電子部品)から家庭用電子機器、電化製品、FA機器、情報通信機器、および住宅関連機器等に至るまでの研究開発、生産、販売、サービスを行う総合エレクトロニクスメーカー 【パナソニックエナジー社特徴】 パナソニックの注力事業・リチウムイオン電池事業のさらなる飛躍に向け、2022年4月の持ち株化への体制変更として、民生向け電池や産業向け電池開発の事業部を再編、電池市場のさらなる発展への導線。 【事業内容】 ・エナジーデバイス事業:一次電池、ニッケル・水素電池、乾電池、ピン形リチウムイオン電池 ・エナジーソリューション事業:リチウムイオン電池、蓄電ソリューション... |
この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。