powered by  
閲覧済み

【藤沢】EUV排気システムの電気・ 制御 設計開発 S5048 株式会社荏原製作所

掲載開始日:2025/03/17
終了予定日:2025/07/23
更新日:2025/05/23
ジョブNo.246660
企業名 株式会社荏原製作所
年収 500万円 〜 800万円
勤務地
神奈川県
職種 【藤沢】EUV排気システムの電気・
制御 設計開発 S5048
業種 輸送用機器(自動車含む)業界の生産・製造・プロセス技術(コンピューター)
ポイント 【藤沢】EUV排気システムの電気・
制御 設計開発 S5048
正社員 年間休日120日以上

募集要項

仕事内容 【業務内容】

EUV排気系システムの稼働データ収集PLCソフトウェア設計

EUV排気系システムの各仕様に応じた電気回路の設計や開発、電装盤の設計、およびPLCソフトウェア設計

製品完成後のEUV排気系システムの動作検証と現地立ち上げ業務支援
上記に限らず多種多様な業務に従事する。

※変更の範囲:会社の定める業務

【募集部門】
精密・
電子カンパニー コンポーネント事業部/真空製品技術部/システム開発課

【募集背景】
半導体のさらなる微細化に伴い、大手半導体製造メーカーではEUV露光装置を使用したEUVリソグラフィー工程の導入が進んでいる。この装置の排気システムはプロセスの要件により、複数台のドライ真空ポンプで構成される大規模なものとなる。これまで、EUV露光装置向けの排気システムは競合企業が独占していたが、当社は2016年より参入活動を開始し、装置メーカーから高評価を得たことで、ユーザーへの販促活動を加速させている。現在、ソフトウェア設計は外部のリソースを活用しているが、ソフトウェア設計の内製化を進め製品開発のスピードアップ、品質向上、および収益...
求める人材 ▼必須要件

PLC言語、Structured textまたはC言語系での組込ソフトウェア開発のいずれかの経験3年以上

制御盤設計経験者で、電気図面が見れる方

▼歓迎要件
産業装置のシーケンスラダー回路設計経験者
海外での装置・
システム立上業務経験者
電気回路設計経験者
2D CAD使用経験者

▼求める人物像

製品の品質にこだわりがある方。

社内外の関係者とのコミュニケーション能力や向上心があり、主体的に活動できる方。

新しいことへの好奇心が高く、学習意欲、成長意欲の高い方。

▼使用アプリケーション・
資格
Word Excel Power Pointは必須。
PLC設計経験者(主にキーエンス製PLCを使用)
※使用経験は必須ではありません

▼学歴
高専卒以上

▼語学 ※TOEICスコアに限定せず、同等の語学力があれば歓迎します。
TOEIC500点以上を歓迎
業務での英語使用…メール【まれにある】/資料・
文書読解【まれにある】/電話会議・
商談【まれにある】/駐在【まれにある】
荏原海外拠点とのメール連絡、海外製...

給与・待遇

給与 510万円~770万円
※月20時間残業した場合の想定年収…560~850万円
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【藤沢】EUV排気システムの電気・
制御 設計開発 S5048
待遇・福利厚生 社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災)給与改定年1回、賞与年2回、社会保険完備、年次有給休暇、交通費全額支給、永年勤続褒章、独身寮、各種手当、保養所、家族手当…扶養家族1人目18000円、2人目以降4000円/人  住宅手当…家族あり16500円、家族なし11500円 ※組合員のみ。基幹職は対象外他

勤務時間・休日

勤務時間 08:45~17:15
休日・休暇 所定休日125日(完全週休2日制/土日祝日休)、連続休暇…夏季4~9日・お盆5日・秋休み4日・GW6日、年末年始9日(2025年予定/有給拠出含む)

その他

選考プロセス 面接2回、書類選考→一次面接(WEB)→適性検査+最終面接(WEB or 対面)

企業情報

企業名 株式会社荏原製作所
設立 1920年5月
従業員数 19629名
資本金 804億円
売上高 7500億円
事業内容 インフラや産業用装置、設備を設計・製造する、東京証券取引所一部上場企業です。コンプレッサ・タービン事業のエリオット社の親会社でもあり、風水力事業、環境事業、精密・電子事業を主要な事業としています。
風水力機械カンパニー(風水力事業) :ポンプ、コンプレッサ、タービン、冷熱機械、送風機
環境事業カンパニー(環境事業) :都市ごみ焼却プラント、産業廃棄物焼却プラント、水処理プラント
精密・電子事業カンパニー(精密・電子事業):真空ポンプ、CMP装置、めっき装置、排ガス処理装置

この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。