powered by  
閲覧済み

【滋賀】品質管理業務<メンバークラス> 日本金銭機械株式会社

掲載開始日:2025/03/17
終了予定日:2025/07/23
更新日:2025/05/23
ジョブNo.246966
企業名 日本金銭機械株式会社
年収 350万円 〜 450万円
勤務地
滋賀県
職種 【滋賀】品質管理業務<メンバークラス>
業種 輸送用機器(自動車含む)業界の品質管理(機械)
ポイント 【滋賀】品質管理業務<メンバークラス>
正社員 年間休日120日以上フレックス勤務

募集要項

仕事内容 貨幣処理機器(真偽鑑別、紙幣識別、計数、分類、管理、保管、セキュリティなど)、遊技場向関連機器(パチンコ店向けメダル補給システム、メダル貸機など)等の開発・
製造・
販売を行う当社にて、スタッフ~中堅メンバーとして品質管理業務をご担当いただきます。

<詳細業務>

品質管理業務

製品検査・
部品測定業務

記録データの集計業務

製品・
部品に関わる基準書及び記録作成

計測機器点検・
校正に関わる管理業務
上記に付随する業務

<入社後の流れ>
入社後は生産の流れや製品知識を深めることから行っていただきます。OJT研修を通じて業務の一連の流れを学んでいただきます。

<当社について>
世界中の様々な市場(カジノ、ATM、券売機、精算機、各種キオスク端末機など)をターゲットに事業を展開し、最新の鑑識別技術などを駆使して、人々の貨幣に対する信頼の維持と、社会秩序の安定に貢献しております。当社の製品は、世界の140を超える国や地域の貨幣に対応しており、貨幣処理機器はカジノ用紙幣識別機で世界シェアトップ。現在は新規事業にも注力している変革期です。

<当社の魅...
求める人材 【必須】

製造業での品質部門もしくは製造部門でで1年以上の実務経験がある方

部品測定業務のご経験がある方

給与・待遇

給与 370万円~430万円
※上記年収はあくまでも目安です。スキル等によって最終決定いたします。
※賞与実績:昨年平均支給月数4.0ケ月
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【滋賀】品質管理業務<メンバークラス>
待遇・福利厚生 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険通勤手当(会社規定に基づき支給) 家族手当(扶養家族/1名:1.8万、2名:2.0万) 住宅手当(借家:12000円/月、持家:7000円/月) 残業手当

勤務時間・休日

勤務時間 09:00~17:30
休日・休暇 完全週休二日制(土日祝)、有給休暇、慶弔休暇、産休育児・介護休暇、特別休暇、創立記念日など

その他

選考プロセス 面接2回、面接

企業情報

企業名 日本金銭機械株式会社
設立 1955年1月
従業員数 564名
資本金 22億2000万円
売上高 316億1000万円
事業内容 日本金銭機械株式会社(JCM)は、2025年に70周年を迎える装置メーカーです。貨幣処理技術をコア・コンピタンスとしており、その技術を応用した鑑別技術は、国内だけでなく世界にも認められ、カジノ用紙幣識別機では世界シェアTOP、その他紙幣識別機やゲーミング向けサーマルプリンターなどの他製品も5割以上のシェアを誇っています。コンビニエンスストアのような身近な場所から、ラスベガスのカジノまで、世界中で活躍しています。

<事業内容>貨幣処理機器、金融関係機器、遊技場向関連機器の開発・製造

<展開市場>
【海外・国内コマーシャル市場】
国内外のATM、駅の券売機、ガソリンスタンドの...

この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。