【兵庫】化学プラントの機械設備メンテナンス 株式会社ダイセル
企業名 | 株式会社ダイセル |
---|---|
年収 | 400万円 〜 700万円 |
勤務地 |
兵庫県
|
職種 | 【兵庫】化学プラントの機械設備メンテナンス |
業種 | ガラス・化学・石油業界のサービスエンジニア・サポートエンジニア(機械) |
ポイント | 【兵庫】化学プラントの機械設備メンテナンス |
正社員
年間休日120日以上フレックス勤務
|
募集要項
仕事内容 |
化学プラントの機械設備メンテナンスとして以下業務をご担当いただきます。 【詳細業務】 ・ 機械設備の定期メンテナンスの計画と実行、日々のトラブル対応 ・ 工事依頼仕様書、施工要領書の作成 ・ 工事見積書の内容評価、金額査定 ・ 工事の安全、品質、納期、コスト管理 【設備群】 ・ 静機:塔・ 槽・ 熱交換器他 ・ 動機:ポンプ・ 圧縮機他 ・ その他:配管類の設備管理) 【組織の特徴】 経験者採用者が多く、途中入社でも勤務しやすい雰囲気であり、教育にも力を入れているため様々な現場を経験しながら業務に取り組める環境です。また、機械設備として静止機器、回転機器から配管類のメンテナンスに関わることができ、知識を広げて深堀りすることもできます。自ら考えて行動することを評価し、メンテナンス方法や点検周期の検討など、自ら立案した計画の実現に向けて背中を後押ししてもらえる風土が特徴です。 【就業場所の変更の範囲】会社の定める就業場所 |
---|---|
求める人材 | 【必須】 ・ 機械もしくは同等の学部学科をご卒業の方。または同等の知見をお持ちの方 ・ 化学プラントの機械設備メンテナンス工事、配管工事に関する基本的知識とご経験がある方。 もしくは機械設備(正式樹、」回転機器、配管)の設備設計の知識と経験をお持ちの方 ・ 施工段取りや施工管理の実務経験を有する方 【歓迎】 ・ 危険物取扱者資格乙種4類 ・ 保全技能士2級 ・ 化学プラントのメンテナンス業務にご興味をお持ちの方 |
給与・待遇
給与 |
400万円~700万円 経験・スキル・前職の給与を考慮の上、決定します。 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【兵庫】化学プラントの機械設備メンテナンス |
待遇・福利厚生 |
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 融資、社員持株会、財形貯蓄、退職金、友愛会(共済会)、住宅手当、通勤補助、他 参)住宅手当として25000円%2F月支給 プラス賃貸の場合 家賃×2%2F3-25000円(上限75000円)を毎月支給(支給対象には企業規定あり) |
勤務時間・休日
勤務時間 | 08:00~16:30 |
---|---|
休日・休暇 | 1)常日勤者:完全週休2日制(土・日曜日)、祝日、年末年始、GW 年間休日122日、 休暇 年次有給、特別、誕生日、慶弔、育児休業 他 |
その他
選考プロセス | 面接2回、書類選考→SPI(WEB)→1次面接→最終面接→内定 ※交通費支給あり |
---|
企業情報
企業名 | 株式会社ダイセル |
---|---|
設立 | 1919年9月 |
従業員数 | 11104名 |
資本金 | 362億7544万円 |
売上高 | 558億1000万円 |
事業内容 |
【事業内容】 ■有機合成事業:酢酸及び各種有機合成品・ファインケミカルズ・医薬原体・中間体・合成樹脂エマルジョン 等 ■セルロース事業:酢酸セルロース・アセテートトゥ・水溶性高分子・微小繊維状セルロース 等 ■合成樹脂事業:ポリアセタール・PBT・LCP・PPS・COCAS・ABS樹脂及びアロイ樹脂・スチレンシート及び加工品 等 ■火工品事業:自動車エアバッグ用インフレータ・発射薬・ロケットモーター・パイロット緊急脱出装置 等 ■新事業:逆浸透膜・限外濾過膜、生分解性プラスチック、次世代レジスト材料 等 【関連会社】 ■国内:ポリプラスチックス株式会社・ダイセルミライズ株式... |
この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。