【豊田】次世代車両ワイヤハーネス要素部品の企画・ 開発 トヨタ自動車株式会社
企業名 | トヨタ自動車株式会社 |
---|---|
年収 | 550万円 〜 900万円 |
勤務地 |
愛知県
|
職種 | 【豊田】次世代車両ワイヤハーネス要素部品の企画・ 開発 |
業種 | 輸送用機器(自動車含む)業界の機械・機構設計(機械) |
ポイント | 【豊田】次世代車両ワイヤハーネス要素部品の企画・ 開発 |
正社員
フレックス勤務
|
募集要項
仕事内容 |
【概要】 トヨタは、環境負荷を低減し、地球・ 社会の持続可能な発展に取り組んでいます。環境負荷低減を実現させるためには、車両インフラであるワイヤハーネス要素部品の将来に向けた環境負荷低減技術開発が必要です。情熱を持って、上記を推進する即戦力人材を求めています。 【業務】 将来市場ニーズや環境に配慮したワイヤハーネス要素部品の企画、開発 ・ 環境に配慮した将来電線、コネクタ、端子の企画、開発 ・ 高速通信を実現するケーブル、コネクタ、端子の企画、開発 ・ 上記企画の実現に必要となる電気的接続技術の構築 ・ チームマネジメント、開発パートナーとの連携、等 【職場イメージ】 ・ 若手からベテランまでバランスよく配置されており、電線、コネクタ、端子等の将来シナリオ、新技術開発に取り組んでいます。 ・ トヨタで自動車開発を行ってきたメンバー、キャリア採用メンバー等、様々バックグラウンドを持ったメンバーが知識と経験を持ち寄って、ワイヤハーネスの構造変革にチャレンジしている、そんな意欲のあふれる職場です。 ・ 在宅勤務については、フレキシブルに対応しており、技術レビューも対面とリモートを... |
---|---|
求める人材 | 【必須】 ・ 下記に関するご経験のいずれかを有している方 ・ 車両ワイヤハーネス構成部品の設計経験者(電線、コネクタ、等) ・ 電気的接続部品の設計経験者 ・ 高速通信部品の設計経験者 |
給与・待遇
給与 |
590万円~900万円 ※経験・能力等を考慮し、当社規定により決定。 ※勤務時間 8:00-17:00or8:30-17:30(豊田本社)、8:45-17:45(名古屋オフィス、東京本社)※部署によりフレックスタイム制あり |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション |
【豊田】次世代車両ワイヤハーネス要素部品の企画・ 開発 |
待遇・福利厚生 | ■健康保険 ■厚生年金 ■雇用保険 ■労災保険◎通勤手当 ◎家族手当 ◎残業手当 など |
勤務時間・休日
勤務時間 | 08:30~17:30 |
---|---|
休日・休暇 | ◎完全週休2日制(土・日) ◎夏季 ◎年末年始 ◎有給 ◎産前・産後休暇 ◎育児休職/介護休職(各最長2年) |
その他
選考プロセス | 面接2回、▼Web適性検査・1次面接 ▼最終面接 ※Web面接完結(1回から2回) |
---|
企業情報
企業名 | トヨタ自動車株式会社 |
---|---|
設立 | 1937年8月 |
従業員数 | 372817名 |
資本金 | 6354億円 |
売上高 | 45兆953億2500万円 |
事業内容 |
<自動車および関連部品の研究開発、製造、販売、その他> ※豊田自動織機製作所(現在の豊田自動織機)の自動車部門が独立して誕生した世界最大の自動車メーカー ★オウンドメディア「トヨタイムズ」: |
この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。