powered by  
閲覧済み

【福島/いわき】LIBリサイクルプロセス/技術開発担当者(管理職候補)・ フルフレックス 三菱マテリアル株式会社

掲載開始日:2025/03/17
終了予定日:2025/07/23
更新日:2025/05/23
ジョブNo.247381
企業名 三菱マテリアル株式会社
年収 450万円 〜 800万円
勤務地
福島県
職種 【福島/いわき】LIBリサイクルプロセス/技術開発担当者(管理職候補)・
フルフレックス
業種 鉱業・金属製品・鉄鋼業界の生産技術・製造技術(化学)
ポイント 【福島/いわき】LIBリサイクルプロセス/技術開発担当者(管理職候補)・
フルフレックス
正社員

募集要項

仕事内容 全社プロジェクトで実施中のLIBリサイクルPJにおいて、ラボおよびパイロットプラントにて開発試験をチームメンバーを指揮して行う業務を行っていただきます。(LIB=リチウムイオン電池)

●組織ミッション・
組織課題
全社プロジェクトで実施中のLIBリサイクルPJにおいて、主にプロセスシミュレーションやプロセス設計を担当し、試験データの解析によるプロセス最適化やプロセス設計を行う。(LIB=リチウムイオン電池)

●将来的に任せたい仕事内容
現行の開発テーマ推進に限らず、事業化を見据えた開発テーマを新しく立ち上げる業務

●仕事上でのやりがい、厳しさ
未だ市場形成も十分でない一方、世界的に注目度が高いレアメタルのリサイクルプロセスの開発業務です。事業化が成立のためには「低コスト化」などクリアすべき開発課題をやり遂げることが求められます。

●ポイント
当社グループは、「人と社会と地球のために、循環をデザインし、持続可能な社会を実現する」ことを目指す姿とし、自社の強みをもとに金属資源の循環を強化し、対象範囲、展開地域、規模の拡大によりバリューチェーン全体での成長...
求める人材 【必須】

技術系大卒相当の化学(化学反応、化学分析・
装置、実験装置や製造設備の機能等)に関する知識。

薬品(酸・
アルカリ、酸化剤、有機溶剤等)やガスを使用した実験作業を、安全ルールに則って実施できる。

【歓迎】

知財、特許の知見をお持ちの方

給与・待遇

給与 450万円~800万円
※経験、スキルなどを基に決定致します。
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【福島/いわき】LIBリサイクルプロセス/技術開発担当者(管理職候補)・
フルフレックス
待遇・福利厚生 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険通勤手当 住宅手当 残業手当 他 【福利厚生】財形貯蓄 従業員持株会 社内預金 共済会 住宅融資 体育館・グラウンド等スポーツ施設(拠点による) 社員食堂・食事代補助(拠点による) 他

勤務時間・休日

勤務時間 08:00~17:00
休日・休暇 週休2日制 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 特別休暇(育休産休・介護休暇・時間単位有給・結婚休暇・ボランティア休暇) 他

その他

選考プロセス 面接2回、▼1次面接(WEB)→▼最終面接(WEB)

企業情報

企業名 三菱マテリアル株式会社
設立 1950年4月
従業員数 28601名
資本金 1194億5700万円
売上高 1兆5161億円
事業内容 社会のニーズに応えて銅やセメントなどの基礎素材をはじめ、自動車や家電などに使われる機械部品や電子材料・部品、それらを作るために必要な道具(工具)も製造・販売し、さらにリサイクルも行う「総合素材メーカー」です。
●銅加工品・機能材料・化成品・電子デバイス等の製造・販売
●超硬切削工具の製造・販売
●銅・金・銀等の製錬・加工・販売
●地熱・水力発電
●家電リサイクル 等
【事業特徴】
▼ロータリーキルン5基を持ち、セメント年産能力720万トンと日本一の生産量 
▼溶錬炉、分離炉、製銅炉および精製炉を樋(とい)で連結することで連続的に製銅を行う工法(三菱連続製銅法)では世界No...

この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。