品質保証職(大阪勤務) 第一稀元素化学工業株式会社
企業名 | 第一稀元素化学工業株式会社 |
---|---|
年収 | 450万円 〜 800万円 |
勤務地 |
大阪府
|
職種 | 品質保証職(大阪勤務) |
業種 | その他メーカー業界の品質管理・保証(化学) |
ポイント | 品質保証職(大阪勤務) |
正社員
年間休日120日以上
|
募集要項
仕事内容 |
品質保証部に所属し以下の業務をお任せ致します。 ・ 顧客の品質監査対応 ・ 原材料の供給元、外注先への品質監査 ・ 内部監査の立ち合い ・ その他、ISO9001に関わる業務など |
---|---|
求める人材 | 【必須条件】 ・ TOEIC700点程度の語学力 ※読み書き / 日常会話レベルの英会話ができる方であればTOEICの点数は不問 ・ 品質保証または品質管理に関する業務経験 【歓迎条件】 ・ 無機化学の知見をお持ちの方 ・ 自動車業界の知見をお持ちの方 ・ 英語によるビジネス経験 ・ ISO9001監査員及びISO9001審査員資格 ・ IATF16949審査員資格 ・ ISO14001審査員資格 |
給与・待遇
給与 |
460万円~800万円 ※経歴を考慮し当社規程により優遇します。 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 品質保証職(大阪勤務) |
待遇・福利厚生 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険通勤手当 家族手当 残業手当 企業年金制度 従業員持株会制度 保存有給休暇制度 自己啓発助成 福利厚生クラブ会員 小集団活動 独身寮 等 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 09:00~17:30 |
---|---|
休日・休暇 | 週休2日制(土日祝・年数回の土曜出勤あり・会社カレンダーによる)慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 |
その他
選考プロセス | 面接2回、面接・適性試験 |
---|
企業情報
企業名 | 第一稀元素化学工業株式会社 |
---|---|
設立 | 1956年5月 |
従業員数 | 479名 |
資本金 | 7億8710万円 |
売上高 | 293億6500万円 |
事業内容 |
【事業内容】 ■酸化ジルコニウム及びジルコニウム化合物各種の製造・販売・セシウム化合物・希土類化合物各種の製造・販売 【同社製造販売材料の最終製品】 ■触媒:自動車排ガス浄化触媒、石油精製触媒 等 ■耐火物・ブレーキ材:連続鋳造用ノズル・電子部品用焼成セッター・特殊金属溶解用ルツボ・自動車用ブレーキパッド 等 ■ファインセラミックス:燃料電池用固体電解質・家庭用刃物・工業用刃物・人工骨・耐摩擦部品・光通信用フェルール 等 ■電子材料・酸素センサー:セラミックコンデンサー・圧電素子・自動車用酸素センサー 等 【販売先】 ■触媒メーカー・自動車部品関連メーカー・石油精... |
この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。