powered by  
閲覧済み

【秦野】化学物質の環境法規管理 CN24_03 スタンレー電気株式会社

掲載開始日:2025/03/17
終了予定日:2025/07/23
更新日:2025/05/23
ジョブNo.243829
企業名 スタンレー電気株式会社
年収 450万円 〜 800万円
勤務地
神奈川県
職種 【秦野】化学物質の環境法規管理 CN24_03
業種 半導体・電子・電気機器業界の品質管理・保証(化学)
ポイント 【秦野】化学物質の環境法規管理 CN24_03
正社員 年間休日120日以上フレックス勤務

募集要項

仕事内容 当社製品に含有する化学物質が法令やお客様の要求事項に準拠するよう、企画・
運用・
監視を担当いただきます。

【担当する業務(詳細)】

法令要求事項やお客様要求事項の解釈と企画立案、社内展開、運用・
監視

関係部署との調整(購買、品質保証、総務、IR課、営業、技術、サテライト、生産、関係会社)

製品化学物質管理基準書の策定

課題の抽出と対策の立案

環境負荷物質データベースの運用管理

【募集の背景】
当社では、私たちが生み出した製品が人々の暮らしの安全・
安心に寄与し、法令や社会規範の遵守、持続可能な社会の発展と地球環境の保護に貢献しています。
当部門では、当社製品に含有する化学物質が法令やお客様の要求事項に準拠するよう、各取組みの企画と運用を行っています。この仕事は、多くの方々と交流しながら課題解決を進めるため、人脈が広がり、やりがいと達成感を感じられます。
今回はリーダーとしてチーム全体を牽引できる人材を募集します。

【配属部門の概要】
CN推進部には「CN推進課」と「環境管理課」の2つの課があります。
CN推進課:カーボンニュートラルに関...
求める人材 【必須】

環境法規に関する知識(業務経験3年以上)

【歓迎】

課題解決力

折衝、調整力

システムやデータ管理経験

給与・待遇

給与 450万円~800万円
経験・年齢・スキル・前給等を考慮の上、当社規定により決定します ※年収例 20代:450万円-600万円 30代:500万円-750万円 40代:600-800万円
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【秦野】化学物質の環境法規管理 CN24_03
待遇・福利厚生 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険こども手当 住宅手当 時間外手当 通勤手当 各種社会保険、従業員持株会、財形貯蓄制度、遺族補償制度、社内融資制度、希望加入グループ保険、ホームヘルパー制度、メンタルヘルスサポート、健康管理・介護サポート、各種慶弔金、ほか

勤務時間・休日

勤務時間 08:30~17:30
休日・休暇 完全週休2日制(土、日)、夏季・GW・年末年始など年間休日121日、有給、半日、産前産後、育児、介護、慶弔、裁判員、チャージ(勤続年数に合わせ5、20労働日の長期連続休暇)、ほか

その他

選考プロセス 面接2回、WEB面接完結可

企業情報

企業名 スタンレー電気株式会社
設立 1933年5月
従業員数 16778名
資本金 305億1400万円
売上高 3825億6100万円
事業内容 自動車照明製品、カーエレクトロニクス製品、半導体製品、情報・通信機器製品、電子・照明デバイス、ストロボ製品などの研究・開発・製造・販売。
■自動車機器事業・・・ヘッドランプ、リアコンビネーションランプなどの光学部品
■コンポーネンツ事業・・・LED(発光ダイオード)、光センサー、LCD(液晶表示素子)など
■電子応用製品事業・・・LED照明製品、ストロボ、操作パネルなど
【拠点】 本社、研究所(国内7か所)、営業所(国内18か所)、製作所・工場(国内8か所)

この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。