powered by  
閲覧済み

【群馬/前橋】音振動解析 ヒトとクルマをつなぐステアリングシステム 社名非公開

掲載開始日:2024/11/28
更新日:2025/02/18
ジョブNo.241112
企業名 社名非公開
年収 400万円 〜 800万円
勤務地
群馬県
職種 【群馬/前橋】音振動解析 ヒトとクルマをつなぐステアリングシステム
業種 輸送用機器(自動車含む)業界の解析
ポイント 【群馬/前橋】音振動解析 ヒトとクルマをつなぐステアリングシステム
正社員 年間休日120日以上

募集要項

仕事内容 近年のクルマは、とても高いレベルでの静音性が実現されているため、ユーザーにとって「音」は車内空間の快適性に直結します。
私たちが手がけるパワーステアリングは、モーターやギアなどの機械要素が含まれるメカトロ製品のため、物理的な摩擦や振動によって「音」が発生します。
こういった「音」対策を講じながら、電動パワーステアリングのメカ開発・設計に取り組んでいただくのが当ポジションになります。

【具体的には】
 電動パワーステアリングを実車で作動させた際に発生する様々な「音」に対して、次のような取り組みを行います。
・現象の解明
・対策の検討
・音に対する製品設計への技術的なフィードバック 等

【配属部署について】
「技術開発部 技術開発室」は、製品企画から開発目標を設定し、必要な要素開発(システム、メカ系)を行う部署となります。開発の中でシステム、メカ系製品や部品の設計業務(各種設計計算、解析、図面化)を行います。
要素開発で得た内容を製品開発にフィードバックし、システムとしての電動パワーステアリングの製品開発を担っています。

【業務の魅力】
 クルマ...
求める人材 【必須】
※下記いずれかのご経験
・学生時代に機械について学んだ方
・音振動の基礎知識、解析などのスキル
・実車、ベンチ等での実物を使用した評価経験

給与・待遇

給与 415万円~720万円
※年収額は、賞与5.3か月/年、時間外労働20H/月を含む想定額です。
※その他手当(家族手当、住宅手当、食事手当、通勤交通費等)は対象者に別途支給します。
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【群馬/前橋】音振動解析 ヒトとクルマをつなぐステアリングシステム
待遇・福利厚生 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険通勤手当 住宅手当 家族手当 残業手当 ■通勤手当:ガソリン代支給■家族手当:パートナーまたは子供に対し、条件により支給■住宅手当:世帯主または単身独立生計者に対し条件により支給■寮社宅:独身寮、家族寮(社宅)に条件により入居可

勤務時間・休日

勤務時間 08:00~16:55
休日・休暇 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇

その他

選考プロセス 面接2回、1次面接→最終面接 ※どちらか1回は訪問をお願いいたします(交通費支給有)

企業情報

企業名 社名非公開
設立 2023年4月
従業員数 406名
資本金 2億円
事業内容 ステアリング製品(機械部品、電気電子製品(ECU、モータ、センサ)、ソフトウエア)の開発、製造および販売
【概要】
主に自動車の三大要素である「走る・曲がる・止まる」の1つである「曲がる」を実現する重要部品である電動パワーステアリング(Electric Power Steering:EPS)を設計、製造し、国内および海外の自動車メーカに製品提供しています。お客様の要求に応じるだけでなく、高度な自動運転や運転支援機能に対応した製品開発を行い、機能や操作性の向上に加え、常に品質や安全性も確保した製品作りを行っています。

この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。