【埼玉・狭山】試験機の製造スタッフ <老舗メーカー/年間休日125日/残業20H程度> 株式会社鷺宮製作所
企業名 | 株式会社鷺宮製作所 |
---|---|
勤務地 |
埼玉県
|
職種 | 【埼玉・狭山】試験機の製造スタッフ <老舗メーカー/年間休日125日/残業20H程度> |
業種 | 輸送用機器(自動車含む)業界の工場生産・製造(輸送用機器・家電・電子機器系) |
ポイント | 【埼玉・狭山】試験機の製造スタッフ <老舗メーカー/年間休日125日/残業20H程度> |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
創業80年を超える同社にて、同社製品の試験機の組み立てをお任せいたします。 <業務内容> ・工場内作業(機械の組立、調整、動作確認等) ・客先現地作業(現地設置工事、動作確認等) ※担当地域は日本全国および海外(海外の場合は2週間程度のケースも有) 同社試験機について 自動車や建築建造物などの研究開発現場で、試験・検証を行うための装置であり、さまざまな技術を組み合わせたオーダーメイド製品。 メカ、電気、制御ソフトの担当者が分担して設計を行い、お客様の求める試験が実現できる装置をゼロから形にしていきます。 最先端のモノづくりに関わることができ、エンジニアとして大きな喜びとやりがいを感じられる製品です。 試験機の将来性: 昨今の試験機は省エネの観点から、従来の油圧制御から電気制御へと移り変わってきています。 現状では、そのパワーや速度という点において、電気は油圧のレベルまで至っていませんが将来的には十分に期待できます。 【職種の変更の範囲】当社業務全般 |
---|---|
求める人材 | 【必須】 ・機械の組立などの現場作業経験 ・サービスエンジニアや自動車整備などのメンテナンス経験 |
給与・待遇
給与 |
350万円~550万円 ※平均残業時間:20時間程度 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【埼玉・狭山】試験機の製造スタッフ <老舗メーカー/年間休日125日/残業20H程度> |
待遇・福利厚生 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険通勤手当 残業手当(職務グレードにより20h/月分の手当を見込むみなし残業制を採用 ※超過分は別途支給) 世帯手当 資格手当 職級手当 他 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 08:15~17:00 |
---|---|
休日・休暇 | 土日祝日 年末年始休暇 夏季休暇 慶弔休暇 特別休暇 年次有給休暇 他 |
その他
選考プロセス | 面接2回、1次面接 ⇒ 適性検査 ⇒ 最終面接 |
---|
企業情報
企業名 | 株式会社鷺宮製作所 |
---|---|
設立 | 1948年4月 |
従業員数 | 1127名 |
資本金 | 9億6000万円 |
売上高 | 392億円 |
事業内容 |
自動制御機器、装置、システムの開発、製造、販売 【主な取引分野】 空調、冷凍、冷熱、給湯、自動車、建機、船舶、鉄道、航空、産業機械、重電、エネルギー、建設、建築、半導体、液晶、医療、鉄鋼など 【国内主要取引先】 ダイキン工業、東芝キヤリア、日立製作所、パナソニック、三菱電機、トヨタ自動車、本田技研工業、日産自動車、他鉄鋼・金属、建設・設備、電子・電気機器・輸送他各業界大手企業、官公庁、大学など |
この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。