powered by  
閲覧済み

【関東エリア担当】サービスエンジニア<製紙業界の産業用装置> 株式会社メンテック

掲載開始日:2023/07/11
更新日:2025/01/11
ジョブNo.214137
企業名 株式会社メンテック
年収 700万円 〜 900万円
勤務地
東京都
職種 【関東エリア担当】サービスエンジニア<製紙業界の産業用装置>
業種 ガラス・化学・石油業界のサービスエンジニア・サポートエンジニア(機械)
ポイント 【関東エリア担当】サービスエンジニア<製紙業界の産業用装置>
正社員 年間休日120日以上

募集要項

仕事内容 製紙会社の生産部門に対して、古紙再生工程の汚れ防止システム(装置・薬品)の技術サポートを行います。埼玉・茨城・栃木・福島拠点を担当頂く予定で、トータル30台ほど(1~3台/日)の装置メンテナンスをお任せします。

【働き方】
月10~15件の顧客を訪問します。埼玉・茨城・栃木は基本的に日帰りで対応、月に1-2回・1-2泊の出張があります。丸の内本社への出勤は必須ではなく、訪問予定に応じて直行直帰で対応し、事務処理は在宅勤務で行えるようにインフラを整えています。残業は月に20時間程度、基本的に夜勤や土日出勤はありません。

【ご入社後】
まずは1か月程度静岡県の事業所で研修を行い、その後先輩同行にてじっくり技術を身に着けて頂きます。社内の技術試験に合格後は単独で訪問します。

【1日の働き方イメージ】
8時半-10時に客先に訪問し、14-16時に客先での業務を終え、車中で日報を書き終了。18-19時に帰宅となります。

【魅力】
メンテナンスに留まらず、顧客要望を自身の技術で実現し続けていく事で技術者としてのキャリアを高め、広げ続けられるフィールドです。製...
求める人材 【必須】
機械いじりが好きな方(選考過程で簡単な実技試験あり)
機械メンテナンス経験不問。

【歓迎】
・機械メンテナンス経験のある方
・自動車整備士経験のある方
・工業高等学校卒の方

給与・待遇

年収 420万円~510万円
賞与:年2回(7月・12月)および特別賞与
雇用形態 正社員
募集ポジション 【関東エリア担当】サービスエンジニア<製紙業界の産業用装置>
待遇・福利厚生 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険通勤手当 残業手当 住宅手当 育児手当 引越し手当 退職金制度 退職金制度 キャリアアップ支援制度 育児休暇制度 介護休暇制度

勤務時間・休日

勤務時間 08:30~17:30
休日・休暇 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇(有給休暇取得による) 有給休暇 土・日・祝日 育児休暇制度 介護休暇制度

その他

選考プロセス 面接2回、(1)人事面談 (WEB) → (2)面接 + 実技試験 (東京本社) → (3)内定 → (4)工場見学 + 社長面談 (富士事業所)◎面談はリラックスできるようカジュアルな雰囲気で行います

企業情報

企業名 株式会社メンテック
設立 1973年10月
従業員数 131名
資本金 1億円
売上高 35億9000万円
事業内容 ◆リサイクル抄紙における汚れ防止技術の開発・コンサルティング ◆ティッシュ製造における品質・生産性向上技術の開発・コンサルティング ◆上記技術で使用する薬品および装置・システムの開発・製造・販売 【シェア9割】トップシェア。再生紙の製造工程(乾燥工程)での製紙機械の汚れ防止ソリューションで、当社の独自技術と実績が高く評価。国内で生産される段ボールの9割に当社の薬品・装置が使われています。全国85社・130工場、海外では56社、71工場で当社製品が使われています。 ※主要取引先:王子製紙、大王製紙、特殊東海製紙、日本製紙、レンゴー その他海外も含む多数

この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。