powered by  
閲覧済み

DX企画推進(コミュニケーションツール・デバイス領域/デジタル統括部) 本田技研工業株式会社

掲載開始日:2024/03/15
更新日:2025/02/18
ジョブNo.214259
企業名 本田技研工業株式会社
年収 400万円 〜 800万円
勤務地
埼玉県
職種 DX企画推進(コミュニケーションツール・デバイス領域/デジタル統括部)
業種 輸送用機器(自動車含む)業界の社内システム開発・運用
ポイント DX企画推進(コミュニケーションツール・デバイス領域/デジタル統括部)
正社員 年間休日120日以上フレックス勤務

募集要項

仕事内容 Honda標準のグローバルコミュニケーション・社内外のコラボレーション環境のプロジェクトにおいて、DX企画推進をお任せします。ワークスタイル変革、DX推進観点での下記業務をお任せします。

【具体的には】
 Microsoft365を中心とした認証/コミュニケーション/コラボレーション領域のグローバル視点での進化・拡充
 上記サービスを最大限活用するためのデバイス環境(PC/モバイル/VDI等)の進化に向けた企画/推進

【キャリアパス】
M365、Windows
OS、ActiveDirectory(AzureAD含む)などのMSソリューション全般に携わっていただくことになります。またiPhoneなどスマートデバイス活用や、会議室ソリューションによる新たなワークスタイル提案などエンドユーザが手に触れる領域全般の新製品・新技術の調査、検証、提案ができるポジションとなります。

【やりがい・魅力】
 Hondaグローバルの標準ITインフラとして導入済のMicrosoft365を中心としたソリューションを活用し、ITにおけるDXを自ら提案・具現化することができ...
求める人材 【必須】
■下記いずれかのサービス、デバイスの導入・展開・運用のご経験をお持ちの方
・コミュニケーション領域:Microsoft 365、ActiveDirectory、Azure AD
・デバイス領域:PC(Windows)、iPhone(iOS)、TeamsRooms
・テレコム領域:IP-PBX、クラウドPBX
【歓迎】
■Microsoft 365、Azure ADのご経験をお持ちの方
■ビジネスレベルの英語力(目安:TOEIC550以上)

給与・待遇

給与 400万円~800万円
残業手当・その他各種手当含みません。賞与は会社業績により決定。支給対象となる在籍期間を満たした場合の想定です。
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション DX企画推進(コミュニケーションツール・デバイス領域/デジタル統括部)
待遇・福利厚生 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 厚生制度(互助会・財形貯蓄・住宅融資等)、保養所、各種クラブ活動あり時間外勤務手当、住宅手当、育児手当、介護手当、通勤手当 他

勤務時間・休日

勤務時間 09:00~18:00
休日・休暇 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(当社カレンダーによる)

その他

選考プロセス 面接2回、WEB面接完結(一次→最終)

企業情報

企業名 本田技研工業株式会社
設立 1948年9月
従業員数 218674名
資本金 860億6700万円
売上高 13兆1705億円
事業内容 ホンダブランドの日本および全世界にわたる生産・販売・サービス・マーケティング・物流・管理(経理・総務等)
2020年4月より事業運営体制を変更し、本田技術研究所の四輪・二輪商品開発機能・ホンダエンジニアリングの四輪生産技術開発・設備製造機能を集約しております。
★2輪車:コミューターモデルから、スポーツモデルまで。幅広いラインアップをそろえ、バイクの便利さ、楽しさを世界中のお客様にお届けしています。超ロングセラーを続ける「スーパーカブ」は、2017年10月に世界生産累計1億台を達成。
★4輪車:グローバルモデルでベストセラーの「シビック」「HR-V/ヴェゼル」から、北米のピックアッ...

この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。