powered by  
閲覧済み

【ガラス組成設計・溶融】ガラス製品開発エンジニア 松浪硝子工業株式会社

掲載開始日:2023/07/11
更新日:2025/01/11
ジョブNo.215936
企業名 松浪硝子工業株式会社
年収 350万円 〜 600万円
勤務地
大阪府
職種 【ガラス組成設計・溶融】ガラス製品開発エンジニア
業種 ガラス・化学・石油業界の基礎・応用研究・技術開発(化学)
ポイント 【ガラス組成設計・溶融】ガラス製品開発エンジニア
正社員 転勤無し年間休日120日以上

募集要項

仕事内容 顧客の要求する性質や機能を持ったガラス素材を組成設計し、溶融・成型まで行い、新しい製品を作り上げます。一連のプロセスをご経験することで、知識や経験が幅広く身につきます。
ガラス溶融設備の運用改良などにも携わっていただきます。
【具体的には】
・ガラスの組成設計による新製品の開発
・ガラスの溶解、成型技術の開発
・ガラス溶融設備の改良、保守、保全
・ガラスへの薄膜コーティング技術の開発
求める人材 【必須】
・ガラスの組成設計および溶融作業に関する知識、経験
・新製品の開発を能動的に進められる推進力
【歓迎】
・グローバル展開も視野に入れているため、語学スキル

社製ガラスの製品開発を進めていただき、事業拡大や当社のさらなる成長を支えていただきます。

給与・待遇

給与 380万円~600万円
年2回(7月・12月)※計4.96ヶ月 ■モデル年収:45歳から50歳程度で大手で技術経験豊かな方(係長クラス)であれば年収600万円前後
雇用形態 正社員
募集ポジション 【ガラス組成設計・溶融】ガラス製品開発エンジニア
待遇・福利厚生 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険通勤手当 家族手当 残業手当 資格手当 確定拠出年金制度 定年再雇用制度 会員制ホテル 永年勤続表彰制度 改善提案表彰制度

勤務時間・休日

勤務時間 08:00~17:20
休日・休暇 完全週休2日制(かつ土日祝日) 有給休暇10日~20日 年末年始、夏期休暇、祭礼 等 ※その他は会社カレンダーによる  育児休業(取得実績あり)

その他

選考プロセス 面接2回、書類選考⇒面接2-3回⇒内定

企業情報

企業名 松浪硝子工業株式会社
設立 1948年12月
従業員数 280名
資本金 9000万円
売上高 72億4800万円
事業内容 ◆医療分野を市場とするライフサイエンス事業
病院や研究所で使われる顕微鏡用のカバーグラス、スライドグラス。臨床検査用・遺伝子検査用ガラス。
病理・細胞診断支援システム「Path Window」繁雑な病理検査業務の統合管理に貢献しています。
◆エレクトロニクス分野の光電子事業
光・電子部品用ガラス、DVDプレーヤーやブルーレイといった商品に使用されている半導体レーザーのカバーガラス、デジカメに使われている画像センサーのカバーガラス、カーナビなどに使用されている液晶ディスプレイの基板ガラスの加工など。
【主要顧客: ソニーイーエムシーエス(株)、シャープ(株)、京セラ(株)、パナソ...

この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。