powered by  
閲覧済み

光音響イメージング開発エンジニア~筑波大発ロボットベンチャー/『サイバニクス産業』の創出~ CYBERDYNE株式会社

掲載開始日:2023/07/11
更新日:2025/01/11
ジョブNo.215320
企業名 CYBERDYNE株式会社
年収 450万円 〜 900万円
勤務地
茨城県
職種 光音響イメージング開発エンジニア~筑波大発ロボットベンチャー/『サイバニクス産業』の創出~
業種 その他メーカー業界のシステムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)
ポイント 光音響イメージング開発エンジニア~筑波大発ロボットベンチャー/『サイバニクス産業』の創出~
正社員 転勤無し年間休日120日以上フレックス勤務

募集要項

仕事内容 <募集背景>
CYBERDYNEでは、新しいイメージングモダリティである光音響イメージングの医療機器開発に取り組んでおり、従来の画像検査では検査ができなかった微細な血管を描出することで、新たな血液・血管系の検査・診断の実現を目指しています。当社の光音響イメージング装置は、LED光源を用いた世界で唯一の光音響イメージング装置であり、人体への安全性が高く、可搬性に優れいている特徴があるため利用者から非常に高く評価されている技術です。

LED光源方式光音響イメージング装置の医療機器化プロジェクトにおいて、光音響・超音波の画像処理システムの開発体制の強化のために現在の募集を行なっています。

<業務概要>
光音響イメージング装置の医療機器化プロジェクトでは、製品プロジェクトリーダーのもと、メカ担当、電気担当、ソフト担当がお互いに協働してシステム開発を推進しています。今回の光音響・超音波の画像処理システムの開発は、Xilinx
Zynqを用いた画像処理システムと組み込みPCによる画像表示システムで構成されており、これらのプロトタイプ環境を用いて、製品レベルの光音響・超音波画...
求める人材 【必須】
・医療用画像診断装置のシステム開発経験を持つ方
・未経験の領域であっても意欲的に取り組む成長意欲の高い方
【歓迎】
・医師、メディカル、臨床の研究者とコミュニケーション取りながら業務を進めた経験を有する方
・英語でコミュニケーションが取れる方
 弊社プロダクトを利用している海外研究者と話す機会があり、開発を進める上でウェブ会議やメールでのコミュニケーションが発生します。

給与・待遇

給与 450万円~900万円
※ご経験とスキルを考慮し、当社規定によって決定いたします。
雇用形態 正社員
募集ポジション 光音響イメージング開発エンジニア~筑波大発ロボットベンチャー/『サイバニクス産業』の創出~
待遇・福利厚生 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険通勤手当 駐車場完備(車通勤可)

勤務時間・休日

勤務時間 09:00~18:00
休日・休暇 有給休暇 土日、祝日、年末年始

その他

選考プロセス 面接2回

企業情報

企業名 CYBERDYNE株式会社
設立 2004年6月
従業員数 89名
資本金 33億4900万円
売上高 17億2600万円
事業内容 【事業概略】医療福祉機器および医療福祉システムの研究開発/リハビリテーション支援機器およびリハビリテーション支援システムの研究開発/高齢者・障害者用の身体機能補助機器および身体機能補助システムの研究開発/など

【医療機器認証】欧州委員会(EU)の基準適合マークである「CEマーキング」を取得し、医療機器として求められる安全基準を満たし、HALRによる治療がドイツで労災保険の適用となり、欧州での機能改善治療の事業を開始しました。
【海外展開】2007年8月、オランダ・アムステルダムに欧州の事業拠点となる「CYBERDYNE EU B.V.」を設立しました。 現地法人は欧州における“H...

この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。