【東京/国分寺】超音波診断装置開発 - アプリケーションエンジニア<GM18> 富士フイルム株式会社
企業名 | 富士フイルム株式会社 |
---|---|
年収 | 500万円 〜 900万円 |
勤務地 |
東京都
|
職種 | 【東京/国分寺】超音波診断装置開発 - アプリケーションエンジニア<GM18> |
業種 | ガラス・化学・石油業界のシステムエンジニア(マイコン・計測・画像等) |
ポイント | 【東京/国分寺】超音波診断装置開発 - アプリケーションエンジニア<GM18> |
正社員
年間休日120日以上
|
募集要項
仕事内容 |
超音波診断装置の信号処理や画像処理技術、AI技術を活かして顧客課題を解決するモノづくりをしていただきます。上流工程(ユーザーとの協創や企画立案)から下流工程(製品実装)まで幅広く担当します。 【担当職務】 超音波診断装置のアプリケーション開発 ・ 超音波を用いた生体信号計測機能・ AIを用いた診断機能の要素検討、プログラム開発等 【仕事の魅力】 ・ 超音波診断装置は侵襲性の低い、医療現場になくてはならない機器のひとつです。その機器に搭載されるアプリケーションの開発をトータルで経験できます。 ・ マーケティング部門と共同で医療現場へ出向き、自ら医師や検査技師の方々と対話・ リサーチをします。その中で得た要望をもとに新たなアプリケーションを提案することができます。 ・ 最新の技術トレンドであるAIを用いたソフトウェア開発に携わることができます。 ・ 開発したアプリケーションが医療現場でどのように使用されるか、自ら医療現場に出向き評価に立ち会うことで、医療業界への貢献が実感できます。 ・ 超音波診断装置の基礎原理、医療機器の設計管理や規格対応などの専門知識を習得できます。 ... |
---|---|
求める人材 | 【必須】 ・ ソフトウェア開発経験(Windowsアプリケーション、組込設計、制御設計など) (開発言語:C C++)(目安:3年以上) 【歓迎】 ・ 信号処理、画像処理の経験 ・ AI技術開発や開発環境構築の経験 ・ 英語で論文・ 規則の読解、メールのやり取りができる方 |
給与・待遇
給与 |
500万円~900万円 昇給年1回/賞与年2回(7月、12月) |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【東京/国分寺】超音波診断装置開発 - アプリケーションエンジニア<GM18> |
待遇・福利厚生 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険通勤手当 世帯手当、早出残業手当、休日出勤手当、転勤別居手当、交通費補助手当、新幹線通勤補助手当、ほか |
勤務時間・休日
勤務時間 | 08:10~16:50 |
---|---|
休日・休暇 | 年末年始 夏期休暇 有給休暇 ストック休暇、永年勤続休暇、特別休暇、看護休暇、クリエイティブ休暇、産前産後休暇、育児休職、介護休職、ボランティア休職など |
その他
選考プロセス | 面接2回、WEB試験⇒1次WEB面接→2次対面 |
---|
企業情報
企業名 | 富士フイルム株式会社 |
---|---|
設立 | 1934年1月 |
従業員数 | 39010名 |
資本金 | 400億円 |
売上高 | 2兆9609億1600万円 |
事業内容 |
<創立90周年/国内大手総合化学メーカー/創業以来、写真フィルムで培った独自技術を進化させながらさまざまな製品と事業展開> ■ヘルスケア事業(メディカルシステム、バイオCDMO、LSソリューション):トータルヘルスケアカンパニーとして「予防」「診断」「治療」の3領域で幅広い事業を展開。アンメットメディカルニーズへの対応や疾病の早期発見、画期的なワクチンや医薬品の開発・製造支援などを通じて、世界の人々の健康に貢献。会社売上の約32%がヘルスケア事業となっており、柱の事業となっております。2030年までには画像処理技術、AI技術の強みとバイオCDMO、創薬支援力を活かし事業拡大。会社全体の... |
この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。