powered by  
閲覧済み

【磐田】エンジン系 3Dデータ及び図面作成 ヤマハモーターエンジニアリング株式会社

掲載開始日:2025/03/17
終了予定日:2025/06/01
更新日:2025/04/01
ジョブNo.229122
企業名 ヤマハモーターエンジニアリング株式会社
年収 400万円 〜
勤務地
静岡県
職種 【磐田】エンジン系 3Dデータ及び図面作成
業種 その他メーカー業界の機械・機構設計(機械)
ポイント 【磐田】エンジン系 3Dデータ及び図面作成
正社員 年間休日120日以上フレックス勤務

募集要項

仕事内容 【職務内容】

二輪車、四輪車、船外機等のレイアウトデータ作成、隙間/干渉確認(主にエンジン)

パワートレーン部品の3Dデータや図面作成、類似部品の設計

ダイカスト、LP鋳造部品、樹脂部品等の3Dデータ作成、、製造要件の検討/確認

業務改善活動、チーム運営

CAD業務の外部委託
【募集背景】
エンジン系における設計支援領域の受託拡大の為
【業務の特徴】

設計者として関連部署と調整を行い開発を進めていく
【配属部署】
デジタル技術部 DEグループ
【勤務場所】
ヤマハ発動機内 磐田事務所
求める人材 【必須】

3D-CADを使用した設計実務経験3年以上 (輸送機器、産業機械、電気製品などの製品設計)

機械工学の基礎知識(材料力学、機械力学等)

Excel、PowerPointなどの一般的なスキル
【歓迎】

ダイキャストやLP鋳造品等、金型に関する知識

CADツール使用経験:NX/TC 他

給与・待遇

給与 440万円~9009万円
<月給>230000円~ ■賞与年2回(2020年5.8ヶ月) ■昇給年1回 ※経験・スキルを考慮し決定いたします。
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【磐田】エンジン系 3Dデータ及び図面作成
待遇・福利厚生 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険通勤手当 住宅手当 家族手当 残業手当 独身寮 企業年金 財形貯蓄 ヤマハ健保関連施設 産前産後休暇 ヤマハ共済会 法人会員施設 クラブ活動(野球、サッカー等)

勤務時間・休日

勤務時間 08:45~17:30
休日・休暇 週休2日制(土・日) GW・夏季・年末年始 有給(2018年度平均取得日数:17.6日) 慶弔休暇 特別休暇 リフレッシュ休暇

その他

選考プロセス 面接2回、一次面接、適性検査、最終面接

企業情報

企業名 ヤマハモーターエンジニアリング株式会社
設立 1980年7月
従業員数 416名
資本金 4000万円
売上高 63億円
事業内容 <海外向けのモーターサイクルや特殊車両を中心に商品企画~生産準備までの開発一貫体制を展開>
【事業内容】◆モーターサイクルを主とした輸送機器、特装車両開発 ◆電動車両、エンジン、産業用ロボットなどの制御開発 ◆3Dモデリング、CAE構造解析 ◆生産設備開発、成型技術開発
【要素技術】◆モーターサイクル・エンジン開発 ◆特殊車両開発 ◆電装・制御開発 ◆生産技術開発 ◆デジタルエンジニアリング
【自社製品】消防活動二輪車(赤バイ)、軽量二焦点型可搬式投光器、ホースレイヤー 等
【主要取引先】ヤマハ発動機、東京消防庁、村田機械、モリタ ほか 【株主】ヤマハ発動機(株) 100%
【ヤマ...

この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。