《東京》業務用空調設備機器(換気・冷暖房)のスペックイン推進業務 パナソニック株式会社【空質空調社】
企業名 | パナソニック株式会社【空質空調社】 |
---|---|
勤務地 |
東京都
|
職種 | 《東京》業務用空調設備機器(換気・冷暖房)のスペックイン推進業務 |
業種 | 半導体・電子・電気機器業界のプラント設計 |
ポイント | 《東京》業務用空調設備機器(換気・冷暖房)のスペックイン推進業務 |
正社員
年間休日120日以上フレックス勤務
|
募集要項
仕事内容 |
●担当業務と役割 ・国内営業拠点(全国8カ所)をベースとして、担当エリアで業務用空調設備のソリューション提案/スペックイン活動で受注に結び付ける活動を行います。 お客様のご要望や悩み解決を実現していくやりがいのある仕事です。 ・社会環境の変化からお客様のご要望は複雑多岐にわたっており、メーカーの積極的な技術支援が求められています。エンジニアリング体制を拡充し、レベルの高い提案や前線活動の重要性は一層高まっています。 ・メーカーとしてお客様とダイレクトな接点を増やし、求められる空調設備のソリューションを提供し社会の発展に貢献できる仕事です。 ●具体的な仕事内容 ・お施主様/設計事務所様/建設会社様に対する空調(換気・冷暖房)設備の空間ソリューション提案/スペックイン活動が主な活動になります。 ・お客様からお困りごとやご要望を聞き取り、解決に向けた提案、技術支援等を行い、担当営業と共に受注に向けた活動を行います。 ●エンジニアリングセンター 開発営業推進部のミッション ・地球規模での環境問題、菌やウイルスに気をつかうことが日常となる中で、社... |
---|---|
求める人材 | 【必須】 空調(換気・冷暖房)設備の営業/SE経験者 例えば、、、 ・空調機器メーカーや空調メーカーの販売会社で営業、SE経験のある方(セールスエンジニア、システムエンジニア、提案営業等) ・建築会社/設備工事会社/設計事務所等またはそれに準じた会社/業界での、空調機器に関係する設計、営業の経験のある方 【歓迎】 (資格) 1級・2級管工事施工管理技士、1級・2級電気工事施工管理技士、1級・2級電気通信工事施工管理技士 |
給与・待遇
年収 |
500万円~950万円 昇給年1回 賞与年2回 モデル年収想定 950万円/管理職(月給58万円) 750万円/係長(月給38万5500円+諸手当) 550万円/一般社員(月給28万3400円+諸手当) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
募集ポジション | 《東京》業務用空調設備機器(換気・冷暖房)のスペックイン推進業務 |
待遇・福利厚生 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険通勤手当 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 09:00~17:30 |
---|---|
休日・休暇 | 完全週休二日制 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 長期節目休暇など |
その他
選考プロセス | 面接2回、書類選考→1次面接→2次面接・SPI→内定 |
---|
企業情報
企業名 | パナソニック株式会社【空質空調社】 |
---|---|
設立 | 2022年4月 |
従業員数 | 97000名 |
資本金 | 2587億4000万円 |
売上高 | 3兆4944億円 |
事業内容 |
【パナソニック社】デバイス(電子部品)から家庭用電子機器、電化製品、FA機器、情報通信機器、および住宅関連機器等に至るまでの研究開発、生産、販売、サービスを行う総合エレクトロニクスメーカー ※2022年4月の持ち株会社への移行に伴い、パナソニック株式会社空質空調社が始動。事業領域は換気送風機器、空質家電、空調機器、環境エンジニアリング、温水システムなど、家庭用製品からプラントまで多岐にわたり、独自の環境テクノロジーを用いて、空気、水に関する様々な商材、事業をグローバルに展開しています。 【空質空調社】 家庭用エアコン、電気温水器、CO2ヒートポンプ給湯機、ヒートポンプ温水暖房機、オ... |
この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。