powered by  
閲覧済み

分析計測機器のソリューション開発(京都本社) 株式会社島津製作所

掲載開始日:2024/04/10
更新日:2025/02/18
ジョブNo.228964
企業名 株式会社島津製作所
年収 500万円 〜 700万円
勤務地
京都府
職種 分析計測機器のソリューション開発(京都本社)
業種 半導体・電子・電気機器業界の解析
ポイント 分析計測機器のソリューション開発(京都本社)
正社員 年間休日120日以上フレックス勤務

募集要項

仕事内容 【所属】分析計測事業部 GC・TAビジネスユニット ソリューション開発G
【募集背景】案件数の増加に伴う体制強化
【職務内容】
◆顧客の仕様・要望に応じたガスクロマトグラフシステムの設計・開発
◆フィールドエンジニアとの連携や作業の技術指導
 ・営業部門と連携を取り、顧客への技術提案からプロジェクトをスタート頂きます。
 (顧客先訪問のため1回/2週間の頻度で出張が発生します。日帰りもしくは1泊程度)
 ・顧客ニーズの仕様への落とし込み、設計、生産手配、装置導入後のフォローまで一連の流れを担当頂きます。
 ・仕様への落とし込みについては特に顧客企業の工場設備とガスクロマトグラフの通信面での仕様を設計へ展開する作業を担当頂きます。
 ・プロジェクト期間は半年~1年程度です。
【入社後のイメージ】
OJTを中心に装置の使用方法を含めた基礎を半年程度で習得いただく想定です。
【将来的なキャリアパス】
◆まずはシステム製品の設計メンバーとして開発に注力頂きますが、状況によってはその業務に留まらず標準品の開発プロジェクトにも参画頂くことで、総合的なスキルを身に付け...
求める人材 【必須】下記2点以上を満たす方
・開発プロジェクトのリーダーまたはサブリーダーの実務経験
・顧客などソフトウェアの使用者・要求者と直接協議して設計・開発を行う実務経験
・ソフトウェア/シーケンサなどと装置を連携するプログラム設計・開発の実務経験
・オンラインシステムの開発経験がある
・分析装置(GC/GCMS/LC/LCMSのクロマトグラフ)の使用経験がある

給与・待遇

給与 500万円~700万円
経験・年齢・能力を勘案の上、規定により優遇します。なお別途定めた支給基準により諸手当を支給します。
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 分析計測機器のソリューション開発(京都本社)
待遇・福利厚生 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険通勤手当 家族手当 残業手当(月間平均残業時間 30 時間)

勤務時間・休日

勤務時間 08:20~16:50
休日・休暇 慶弔休暇 年末年始(9日) 夏期休暇(9日) 有給休暇 リフレッシュ休暇、特別有給休暇ほか

その他

選考プロセス 面接2回、部門面接・適性検査→役員面接(3回となる場合あります)

企業情報

企業名 株式会社島津製作所
設立 1917年9月
従業員数 13898名
資本金 266億円
売上高 5118億9500万円
事業内容 分析・計測機器 :特に液体クロマトグラフ、ガスクロマトグラフ質量分析計などが主力機器 医用機器 :画期的な高画質を実現する直接変換方式フラットパネル検出器(FPD)を使用した循環器診断システムを、世界に先駆けて製品化  産業機器:半導体や液晶パネルなどの品質管理を支える検査機器などを開発  航空機器:フライト・コントロール・システム、コックピット・ディスプレイ・システム、ヘッドアップディスプレイは国内でも圧倒的シェア 他:油圧・空気・燃料系用の各種搭載機器の機能試験装置、 航空医学訓練装置などの地上支援機器、ロケット・衛星の軌道投入や衛星の長期運用をサポート
上記の事業を基盤事業とし...

この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。