powered by  
閲覧済み

【横浜】法務(関税法順守・安全保障貿易管理)【PAS リーガルセンター】 パナソニック オートモーティブシステムズ株式会社

掲載開始日:2024/11/28
更新日:2025/01/11
ジョブNo.224837
企業名 パナソニック オートモーティブシステムズ株式会社
勤務地
神奈川県
職種 【横浜】法務(関税法順守・安全保障貿易管理)【PAS リーガルセンター】
業種 半導体・電子・電気機器業界の法務
ポイント 【横浜】法務(関税法順守・安全保障貿易管理)【PAS リーガルセンター】
正社員 年間休日120日以上フレックス勤務

募集要項

仕事内容 ●担当業務と役割
・法務/コンプライアンス業務を通じ、事業現場に寄り添いながら、事業の成功を追求する

●具体的な仕事内容
・グローバルな貿易管理(関税法順守、安全保障輸出管理、その他貿易規制・経済制裁法)に関する方針・制度・施策の立案、委員会運営(全社統括事務局)、審査・相談対応、許認可手続対応、教育・研修、監査実施、国内外グループ会社の体制構築・支援など

●リーガルセンターのミッション、ビジョン
【ミッション(存在意義)】
最も信頼されるパートナーとして、「持続可能なモビリティ社会の創造」に貢献し、企業価値を高める
【ビジョン(ありたい姿)】
高い専門性・経営視点・デジタルの力で、期待を超える法務ソリューションを提供し、経営層と現場をガイドして、新時代のPAS事業を実現する

●募集背景
パナソニックグループで車載事業を担う当社では、専鋭化を加速させる一方、先日公表した「パナソニックホールディングスとApolloが当社事業に関するパートナーシップの基本合意」を受け、より一層の成長と発展を実現していきます。自動車業界における100年に一度の大変革期に...
求める人材 【必須】
・輸出入にかかる関税法および関連法令の知識、通関業務など貿易実務の経験
・外為法、EAR(米国輸出管理規則)など輸出管理関連の法令知識、該非判定・取引審査・許可申請手続の実務経験

給与・待遇

給与 500万円~950万円
雇用形態 正社員
募集ポジション 【横浜】法務(関税法順守・安全保障貿易管理)【PAS リーガルセンター】
待遇・福利厚生 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険通勤手当

勤務時間・休日

勤務時間 08:30~17:00
休日・休暇 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 長期節目休暇など

その他

選考プロセス 面接1回、WEB面接(1回選考) ※SPI有

企業情報

企業名 パナソニック オートモーティブシステムズ株式会社
設立 2022年4月
従業員数 259385名
資本金 2587億4000万円
売上高 1兆4919億円
事業内容 < パナソニック社について >
デバイス(電子部品)から家庭用電子機器、電化製品、FA機器、情報通信機器、車載製品および住宅関連機器等に至るまでの研究開発、生産、販売、サービスを行う総合エレクトロニクスメーカー
※2022年4月より社内カンパニーの1つであるパナソニック オートモーティブ社は、パナソニック オートモーティブシステムズ株式会社として始動。より事業会社制へと移行し、新たなスタートを切りました。持株会社と個々の事業を専門的に担う8つの事業会社が、業界他社に負けない競争力を徹底的に磨いていく「専鋭化」を進め、各領域にふさわしい組織や制度へと柔軟に変えることで、よりスピーディー...

この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。