【米国】フィールドサービスエンジニア【23 D-14】 株式会社ニューフレアテクノロジー
企業名 | 株式会社ニューフレアテクノロジー |
---|---|
勤務地 |
海外
|
職種 | 【米国】フィールドサービスエンジニア【23 D-14】 |
業種 | 半導体・電子・電気機器業界のサービスエンジニア・サポートエンジニア(機械) |
ポイント | 【米国】フィールドサービスエンジニア【23 D-14】 |
正社員
年間休日120日以上フレックス勤務
|
募集要項
仕事内容 |
米国に駐在し、米国内の納入済み装置に対して定期点検業務を中心に下記保守業務を担当していただきます。 ・電子ビームマスク描画装置の客先納入後の保守業務を実施 ・装置の日常点検、定期点検、部品交換及びシステム調整、装置トラブルシューティングを実施 ・サービスレポート作成から現場および、社内への報告を実施 ※入社後1年程度は本社勤務(海外出張有り)で定期点検等のメンテナンスエンジニアとしてスキル習得に努める。米国へ赴任後5年程度、定期点検業務を中心に装置の保守業務を実施 ※その後、フィールドサービス業務を経て能力に応じて、サイトリーダやテクニカルリーダへの進級、他サイトとのスキル平滑化による異動、本社側でのメンテナンスメンバーもしくはSWAT要員や装置立上げメンバーへローテーションなどのキャリアパスがあります |
---|---|
求める人材 | 【必須】 ・高専卒業以上で、理系出身者であること(機械、電子、電気、物理、化学など) ・英語に臆しない方 【歓迎】 ・半導体製造装置のメカ系作業経験 |
給与・待遇
給与 |
400万円~700万円 ※経験、能力等を考慮し、同社規定により支給いたします |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【米国】フィールドサービスエンジニア【23 D-14】 |
待遇・福利厚生 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 介護保険 企業年金通勤手当全額支給、家族手当、役職手当、35歳までの独身借上社宅制度・世帯向け借上社宅制度有り、厚生施設、社内食堂、財形貯蓄制度、持株制度、退職金制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 08:45~17:30 |
---|---|
休日・休暇 | 完全週休二日制(土日)、祝日、年次有給休暇(初年度 入社時1~19日(入社月による)※最大24日 繰り越し含め最大48日)、夏季休暇、特別休暇、育児・介護休暇制度 |
その他
選考プロセス | 面接2回、書類選考 ⇒ 1次面接 ⇒ SPI ⇒ 2次面接 ⇒ 内定 |
---|
企業情報
企業名 | 株式会社ニューフレアテクノロジー |
---|---|
設立 | 2002年8月 |
従業員数 | 799名 |
資本金 | 64億8600万円 |
事業内容 |
<<最先端半導体製造装置の設計、開発、製造、販売、保守サービス>> ★半導体の未来をリードし続けます ◆電子ビームマスク描画装置:5nm先端マスク量産対応の電子ビームマスク描画装置 ◆マスク検査装置:最先端デバイスhp20nm以降世代の扉を開く技術を結集した最先端マスク検査装置 ◆エピタキシャル成長装置:数μmから150μm以上の膜厚まで高速で連続成膜が出来る高効率・省エネ型の画期的なエピタキシャル成長装置(パワー半導体の製造工程に使用されます) 【特長】 半導体デバイスの微細化技術をリードする最先端の電子ビームマスク描画装置(EBM)を設計、開発を中心とした半導体製造装置メーカ... |
この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。