飲料食品メーカー向け産業機器の技術職(外国製メーカー製品) コーンズテクノロジー株式会社
企業名 | コーンズテクノロジー株式会社 |
---|---|
勤務地 |
東京都
|
職種 | 飲料食品メーカー向け産業機器の技術職(外国製メーカー製品) |
業種 | 専門商社業界の解析 |
ポイント | 飲料食品メーカー向け産業機器の技術職(外国製メーカー製品) |
正社員
年間休日120日以上
|
募集要項
仕事内容 |
◆技術職として下記業務をご担当していただきます。 ・画像処理検査機器のサンプルテスト ・顧客先での設置作業への帯同、管理 ・トラブル発生時の対応(原因分析、データ解析、顧客対応、メーカーへのフィードバック等) ※既存顧客が9割、新規顧客は1割程度です 【業務補足】米国社製品を取り扱うため、不具合やバグの検出時にメーカーとのやり取り(主にメール)が発生します。また、メーカーとの定期ミーティング時(3か月に1回程度)には英語のやり取りも発生します。慣れるまでは同僚・先輩・上司が通訳する等、コミュニケーションではフォロー致します。 【出張について】顧客先での設置作業等で、国内出張については月2回程度発生することがあります。 ※平均の滞在日数としては3日-1週間程度 【取り扱い製品】 飲料産業には欠かせない、缶内外面、食品容器内外面、キャップ及び缶蓋内外面の汚れ、異物、傷、歪み等を高速の製造ラインで瞬時に検知する高速画像処理検査機を取り扱います。 高検出・高速処理を実現する性能と豊富な機能、また簡易な操作性に特長があり、優位性が顧客にも説明がしやすく、理解を得られ... |
---|---|
求める人材 | ■工学系出身の方(電気・電子工学に関する知識、機械工学系、電気工事士に関する知識、いずれかをお持ちの方) ■自動車免許をお持ちの方 ■英語に対して抵抗感がなく、業務を通して英語力を身に着けていきたいという意欲をお持ちの方 【歓迎】 □産業機械や画像処理機器の取り扱い経験 □食品・飲料業界の技術職に従事した経験のある方 □英語を実務経験で利用された経験 ■Word・Excel・Powerpointの実務での利用経験 |
給与・待遇
給与 |
500万円~610万円 ※経験・スキルなどを考慮の上で決定致します。 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
募集ポジション | 飲料食品メーカー向け産業機器の技術職(外国製メーカー製品) |
待遇・福利厚生 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険通勤手当 残業手当【福利厚生】財形貯蓄制度、退職金制度、各種社会保険完備、慶弔金制度、フレックスタイム制度(諸条件あり)、ボランティア休暇・休職制度、自己申告制度、海外留学支援制度、団体長期障害所得補償保険(GLTD制度) |
勤務時間・休日
勤務時間 | 09:00~18:00 |
---|---|
休日・休暇 | 原則週休二日制(土曜・日曜) 祝祭日 年末年始 年次有休(初年度12日・最高20日・前年度分のみ持ち越し可) 慶弔休暇 生理休暇 出産休暇 育児休暇 介護休暇 他 |
その他
選考プロセス | 面接2回、面接2回(関東以外の場合はWEB面接応相談可能)、WEB試験 ※内定時に健康診断書を提出していただきます。 |
---|
企業情報
企業名 | コーンズテクノロジー株式会社 |
---|---|
設立 | 1990年12月 |
従業員数 | 178名 |
資本金 | 10億円 |
売上高 | 111億円 |
事業内容 |
<<電子部品、通信計測機器、産業用機械等を主軸に、世界の先進的かつ高品質な製品・技術を提供する技術専門商社>> ~6つの事業部門で世界の先進技術をいち早く日本産業界へ導入し、日本のものづくりと技術革新に大きく貢献~ ◆【電子機器事業】半導体やデバイス、産業用CMOS、光通信部品、光学部品等 ◆【通信計測事業】無線通信業界向けに電子部品やマイクロウェーブ関連デバイス等 ◆【理化学機器事業】ライフサイエンス、非破壊検査、光学設計シュミレーション等 ◆【特機事業】航空機搭載用装備品、防衛関連機器、防災・救助・テロ対策機器等 ◆【ダイヤ成膜装置事業】ダイヤ合成のマイクロ波プラ... |
この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。