【第二新卒可】ラボスタッフ≪世界最大級の分析会社グループ/厚生労働省登録検査機関≫ ユーロフィン・プロダクト・テスティング株式会社
企業名 | ユーロフィン・プロダクト・テスティング株式会社 |
---|---|
勤務地 |
神奈川県
|
職種 | 【第二新卒可】ラボスタッフ≪世界最大級の分析会社グループ/厚生労働省登録検査機関≫ |
業種 | 医療用機器・医療関連業界の解析 |
ポイント | 【第二新卒可】ラボスタッフ≪世界最大級の分析会社グループ/厚生労働省登録検査機関≫ |
正社員
転勤無し年間休日120日以上
|
募集要項
仕事内容 |
電機電子製品/部品・日用品等の分析業務を行っていただきます。樹脂・電子部品を対象としたRoHS分析を主に行っています。 【具体的には】 下記に関わる試料調製、前処理、試験・検査、解析、報告ならびに付帯する業務 ・電機・電子機器及びその原材料中の化学物質の分析(GC/LC/ICP等) ・食品用器具・容器包装の理化学的検査(外部(保税倉庫)でのサンプリングあり) ・国内未規制物質の試験方法開発 入社後は試験規格を基にした手順書を使用して座学・実地にて研修を行い、教育担当者とともに試験を実施しながら分析技術を習得して頂きます。その後、社内資格認定後に分析技術者としてご活躍いただきます。 【使用機器】 無機分析部門:EDXRF、分光光度計、イオンクロマトグラフ、原子吸光光度計、ICP-OES、ICP-MS等 有機分析部門:FT-IR、GC、GC-MS、HPLC、LC-MS-MS等 【所属部門について】有機・無機を含め計6名の組織(マネージャー含む)です。今回は、ビジネスの拡大に伴う増員です。 【企業の魅力】 ・厚生労働省の登録検査機関であり器具・容器包装の... |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】 ◆化学系学科卒業 もしくは医学、歯学、薬学、獣医学、畜産学、水産学いずれか 卒業の方 【歓迎要件】 ◇化学分析業務経験、分析機器(ICP-MS、ICP-OES、GC/MS、GC/FID、GC/NPD等)の使用経験 ◇普通自動車運転免許をお持ちの方 |
給与・待遇
給与 |
380万円~500万円 ご経験・スキルに応じて決定。残業代は別途支給いたします。 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【第二新卒可】ラボスタッフ≪世界最大級の分析会社グループ/厚生労働省登録検査機関≫ |
待遇・福利厚生 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険通勤手当 残業手当 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 08:30~17:30 |
---|---|
休日・休暇 | 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇(入社半年後10日) 土日祝日 |
その他
選考プロセス | 面接2回、書類選考→面接 ※web実施可能 |
---|
企業情報
企業名 | ユーロフィン・プロダクト・テスティング株式会社 |
---|---|
設立 | 2009年1月 |
従業員数 | 21名 |
資本金 | 1億4070万円 |
事業内容 |
工業製品等の化学物質の分析及び各種試験サービス 【対象製品】電気・電子部品、自動車部品、建築材料、食器等の器具・容器・包装、化粧品、農薬、マスク・ガウン等 上記対象製品、またはそれらの材料中に含まれる化学物質や性能を試験・検査し、安全の確認や性能を評価する事業です。また、お客様の要求に応え、新たな規制物質や、規制対象外の化学物質の試験法を開発も行います。 【ユーロフィングループ概要】1987年設立 ヨーロッパ・アメリカ・南米・アジア太平洋地域54ヵ国に900以上の研究所を有する世界的ネットワーク/50、000人以上のスタッフ/200、000を超える信頼性ある確立された分析手法... |
この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。